8月26日(土)に、リニューアルオープンした鶴岡まちなかキネマにて、初めて活弁ライブを開催させていただきます。
生誕130年ハロルド・ロイド主演『ロイドの要心無用』は庄内弁のセリフが全国各地で大好評で、チャップリンの短編『冒険』含め
どれも大人も子どもも笑えます!
生誕120年没後60年の小津安二郎監督『生れてはみたけれど』はサイレント映画期の大傑作です。
永田雅代さんの生演奏とともにお届けするスペシャル活弁LIVE!
永田さんは、鶴岡出身の歌手北岡ひろしさんや酒田市出身の白崎映美さんとのつきあいも長い多才な音楽家。私とのコンビも20年になります。
チケット販売は8月12日(土)より
地元の皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
「活弁ライブ in まちキネ」
[日時/演目]
8月26日(土)
①午前の部/10:00開演
『チャップリンの冒険』(23分)
『ロイドの要心無用』(67分)
②午後の部/15:30開演
『生れてはみたけれど』(90分)
[出演者]
佐々木亜希子(活動弁士)
永田雅代(楽士)
[料金]
・一般:2,500円 ※1公演につき
・大学生以下:1,000円 ※1公演につき
・2公演セット券:4,000円 ※一般のみ
[会場]
鶴岡まちなかキネマ キネマ③(自由席)
[ご予約]
★8月12日(土)09:00~ まちキネ窓口にてチケット販売開始
※電話予約可(
0235-64-1441)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます