来週14日(土)は秋田県能代市で、15日(日)は、秋田市で公演させて頂きます。
それぞれ、午前午後、別の作品を活弁上演。能代はバリアフリー上映も。
けっこうハードですが、初めて伺う場所で、とても楽しみです。
秋田市では、由利本荘市出身の斎藤寅次郎監督の生い立ちや功績をまとめた「斎藤寅次郎物語」と彼の最高に楽しいドタバタ喜劇『子宝騒動』を語ります!
秋田県もとても広いですが、近郊の皆様、ぜひお越しください。
◆11月14日(土)秋田県能代市「能代おもしろ映画祭り」
①みんなで楽しむバリアフリー映画『WOOD JOB!』
9:40開場 10:00開演 ライブ音声ガイド 佐々木亜希子
②よみがえる活動弁士付き無声映画
『チャップリンの放浪者』『瞼の母』
13:00開場 13:30開演 活動弁士 佐々木亜希子
【会場】能代山本広域交流センター多目的ホール
【入場料】500円<3本立て・一日券> 小中高生無料
【主催】能代おもしろ映画祭り実行委員会
【後援】能代市/能代市教育委員会/能代木材産業連合会/市民おもしろ塾/シネマシャンテ
【問合せ】080-4131-3634
◆11月15日(日)秋田県秋田市 遊学舎映写会
活動弁士付き無声映画上映会 活動弁士 佐々木亜希子
第一部 10:30~12::00 『鞍馬天狗』
第二部 14:00~15:30 『チャップリンの放浪者』
「斎藤寅次郎物語」『子宝騒動』
【会場】遊学舎 会議棟
(秋田市上北手荒巻字堺切24-2)
【入場無料】
【定員】各回60名 要申込み
【申込み】遊学舎 018-829-5801 yutori@circus.ocn.ne.jp
◆11月15日(日)秋田県秋田市 遊学舎映写会
活動弁士付き無声映画上映会 活動弁士 佐々木亜希子
第一部 10:30~12::00 『鞍馬天狗』
第二部 14:00~15:30 『チャップリンの放浪者』
「斎藤寅次郎物語」『子宝騒動』
【会場】遊学舎 会議棟
(秋田市上北手荒巻字堺切24-2)
【入場無料】
【定員】各回60名 要申込み
【申込み】遊学舎 018-829-5801 yutori@circus.ocn.ne.jp
そして次の日は帰り道なので秋田市で四作品を見てから移動します。