仮病横綱?の朝青龍も閉所恐怖症ではないか、と心配している。骨折で巡業を休場しながらサッカーをしていた26歳の横綱に「2場所の出場停止・4カ月の減俸・謹慎」の処分が下された。かなり重い処分だが、それでも世間には「軽い!」という人も多い。
しかし、である。横綱には「謹慎」が応えた。九州場所千秋楽の11月25日まで部屋、病院、自宅の3カ所以外は出入り禁止。“軟禁”である。
普段、ふてぶてしい横綱もショックで2時間も泣きじゃくった。包茎手術が“本職”のヘンな医師は「神経衰弱及び抑うつ状態」と診断するが、「自宅軟禁」に、こんなに過剰反応するのは「状況型恐怖症」の一種ではないのか。
相撲協会は妙な組織だ。客観的に見ると、すこぶる疑いが濃厚な「八百長問題」では事情聴取はおざなり。その半面「品格がない」という理由で4カ月も、人間の自由を奪う。時々の世間の風向きに合わせ(僕から見れば人権蹂躙(じゅうりん)と思える)謹慎処分を断行する。(協会の罰則規定は解雇、番付降下、出場停止、減俸、譴責(けんせき)とあり「謹慎」はない)
ごう慢な朝青龍は嫌いだ。でも、平気で「権力」を振り回す相撲協会はもっと嫌いだ。
「国技」という言葉を上手に使い分ける親方衆に申し上げる。厳しい処分が必要なら、大関に降下すれば良い。見せしめの“軟禁”は必要ない。悪質な八百長が分かれば解雇すべきだ。もちろん、協会幹部も総退陣だ!
エッ、これが親方衆の恐怖?
これは病気ではない。正常な倫理観がなせる業である。(専門編集委員)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070807k0000e070076000c.html
「横綱が意外と幼い精神構造をしているのが露呈した」と不甲斐なさを嘆く町沢氏は、「今後の治療のためにも日本に留まるべき。仮にモンゴルに帰っても、(日本に)帰国時に非難が集中する。その際のストレスを考えても、帰国するなら引退は必至だろう」と帰国ムードの高まりにクギを刺した。
赤字の文章は別の記事からの引用だが解雇しなければ偽装診断書に振り回させられている、相撲協会。このままでは参議院選挙の自民党と同じになるだろう。
解雇して体裁よく帰国させ、テレサ・テンみたいに偽装パスポートならぬ偽装診断書ほか暴力・・・・なんとかで日本への入国禁止処分にすれば八百長問題などうやむやで相撲協会も
「どんど晴れ」。
-----------------------------------------------------------------
五輪真弓のファンの皆様へ
大変にご無沙汰しております。暑さのさなか、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつも五輪真弓を応援してくださって有難うございます。本日は嬉しいお知らせがあります。
-----------------------------------------------------------------
◆五輪真弓最新オリジナル・アルバム 「Welcome」 発売決定のお知らせ
-----------------------------------------------------------------
さて、ソニー・ミュージック オンラインジャパンのHPでもすでにお知らせしておりますが11年10ヶ月ぶりの最新オリジナル・アルバム 「Welcome」が、この10月31日に発売決定となりました。
収録予定曲
①愛燦燦 ②誰もいない海
③What a wonderful world ④リバイバル
⑤時の流れに~鳥になれ~ ⑥煙草のけむり
⑦しあわせの旅人 ⑧波
⑨あなたと共に ⑩この大地の上に
⑪メロディ ⑫チーププライド
⑬遠くほたるをながめて
価格 ¥3,000(税込) 品番 MHCL-10086
和製キャロル・キングとしてデビューし35年が経過の五輪真弓11年10ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム。新曲7曲ほかセルフカバー(3曲)や「愛燦燦」を小椋佳とデュエットetc話題必至。
(ソニー・ミュージック オンラインジャパンのホームページ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/MayumiItsuwa/ より抜粋)
ご購入の予約も受け付けております。
↓
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-10086
--------------------------------------------------
◆音楽つれづれ 毎月更新中
--------------------------------------------------
東京新聞月曜夕刊「「音楽つれづれ」 毎月1回更新しています。現在7月2日掲載分をお読みいただけます。
◆皆さんからのメールをお待ちしております
--------------------------------------------------
五輪真弓へのメッセージやホームページを見てのご感想などを下記のアドレスまでお寄せください。お待ちしております。
************
五輪真弓事務所 ファンメール係 fan@itsuwamayumi.com