去る26日の午前中に鯖江市のある地区で大掛かりな防災訓練が行われたそうです。参加された家庭へ午後伺ったおり、いただいた NTTの災害用伝言ダイヤル「171」 の説明書をスキャナーしました。今までもこれからも災害の発生時には被災地の方を心配して電話をかけるため混雑してなかなか繋がりにくい状況です。
のない頃、家庭の一般電話でも回線が混雑しましたが、
が普及した今はその混雑も何倍以上にもなるでしょうから当然回線もパンクするでしょう。NTTの災害用伝言ダイヤルを利用すれば時間は要しますが(直接の通話ではないですから)確実に安否を確認できるのではないでしょうか
。
「ご利用にあたっての事前契約等は一切不要です。」とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/5e01e9b2569a8a7a818e219cc67d5726.jpg)
利用する機会がなければよいのですが災害にあわれた場合には是非どうぞ。
永久保存の一部でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/5dd7a3b1a368e3e239715926665dba04.jpg)
![](/img_emoji/携帯.gif)
![](/img_emoji/携帯.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
「ご利用にあたっての事前契約等は一切不要です。」とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/5e01e9b2569a8a7a818e219cc67d5726.jpg)
利用する機会がなければよいのですが災害にあわれた場合には是非どうぞ。
永久保存の一部でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3f/5dd7a3b1a368e3e239715926665dba04.jpg)