mokuson2's blog

Welcame to my blog

のんびりと・・・

2008-04-26 22:08:02 | インポート
 聖火は沢山の観客にみられることなく、今では日本を立ち去ったことでしょう。それにしても中国の国旗はすごかったですね。いくら大国とはいえ、もっと小さい旗でもよかったとの感も 。馬鹿げた費用をついやしたでしょうね、案内板・警備費などなど、どこかのイベント関連会社はもう4年間安泰だ。
 「2008年川中島の戦い」として警備なしで好きなように中国人とチべット人で本当の戦いをさせればよかったのに
 今日は妻も休日でしたが、先月以来 の運転をしなくなり午前中隣町の病院へ連れていきました。駐車場には見覚えのある車に人影が、案の定妻の実父でした。実母を連れてきて車内で待っていたのでした。妻と実母(私には義母ですが)が診察を終え二人を乗せて帰りました。親子で同じ時間帯・病院へ行くとは 。お花・線香・ろうそくなど用意してませんでしたが、家に着くまえに墓参も。墓前で思い出しました、昨日は父の命日だったのです 。「お墓まいろう・・・」と言い出したのは妻ですが私が死んだらどうするだろうか(ほっとけさまでしょうね 。昼食を終え昼寝、ダイドーさんからの宅配が届きました。右の写真です、旭山動物園の「シルキービーンズ 白くま」は大好評とか。
 大昔のコレクションの切り抜きなどをスキャンしました。莫大な枚数を(本当は30枚ほどだったりして) 、あとはサイズの変更などするだけでブログに簡単に UP 出来ますから、もちろんモザイク・ボカシなどの加工は行いません、本当の無修正です 。1960年代ではビデオもなく裏〇〇というのはありませんでしたし、高校生の私には雑誌を切り抜くのが関の山でしたから。

 
 それにしても我ながらよくもこれだけ収集したものだと感心・あきれています。学校へは何をするために通学したのだろうか、図書室が目的だったのか 。        
 非農家でも家の廻りの雑草はたくさん生えていますが、草取りもやる気がでなくて PC に向かって作業(遊んでいた)していたのんびりと過ごした一日でした。