朝、天気予報を見ると、ひょっとして雨もの予想。雨雲レーダーにも不吉な厚い雲も。
しかし、すでに昨日自転車を積み込んであったので、車で大磯の運動公園へ。
まず第一は、数年前の放火事件以来再建が進んでいる吉田茂邸へ。

私が生まれた年に作られた門をくぐり、邸内に入ると、回遊式の日本庭園。
国道一号のすぐ脇だし、無料で、施設は出来たばかり。サイクリストの休憩にお勧めのスポットかも? 我家の田舎の庭もこんな感じに作れれば良いのだが、暇と金と才能が無い。

まだ全然走ってないのだが、吉田邸を歩き疲れたので一国を数百メートルの、北海道ラーメンの壱龍へ一番乗り。

お腹も膨れたので、カロリー消化に、サイクリングロードへ。
天気予報が少し外れ、真鶴半島、伊豆が見える。

一国に戻り、新杵で和菓子をば。
色あざやかな秋の味覚も良いけれど、サイクリングにはやはり豆大福でしょう。

東海道線を越え山側に出て、お屋敷町をぶらつくも、もうお屋敷はあまり残っていないのと、残っているのは塀が高く覗けない。ただ、神社の巨木が歴史のある町であることを教えてくれる。

再び海側に戻って、島崎藤村のついの住処に。ここは数年前に来ているけど再訪。

人懐っこい猫が迎えてくれる。

続いて、大磯駅前のエリザベス・サンダー・ホームで有名な澤田美喜記念館へ。

ここは旧岩崎邸、澤田さんて、岩崎家の長女だったのですね。知らなかった。
お金があっても、数百人を超える孤児を育てることなんて凡人にはできないよな。
サンダースホーム関連品以外に、踏み絵の実物をはじめとした隠れキリシタン関連の収集品が豊富にある。

写真にはうまく映らないが、マリア像が浮かび上がる、魔鏡を特別に見せていただいた。

そのほか、旧三井別邸跡とか、幾つかの大邸宅を覗きまわり、走った距離は20km弱。最後は大磯プリンスホテルの露天風呂で汗を流し、リラックス。

家に帰って食事も面倒なので、イタリアンで〆て、今日の自転車活動は終わり。

歩くのよりも、少しだけ距離のある、本当のポタリングだった。
