逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



日曜日は天気も良くなりそうだったので、道志道を遡って、吉田うどんを食い、その後何処かにくだり、輪行帰宅するつもりだった。

「吉田うどん」に連れ合いが反応し、2人で行くことになった、当然、自転車では無理だ。
で、東名で御殿場経由で向かうことに。

まずはキリンの富士山御殿場蒸留場を見学。

たっぷりノンアルコール飲料を試飲したあと、吉田に向かう。
第一目標にした市内の店は休業中、残念。
そこで町外れのくれちうどんに向かう。

私はオーソドックスな肉うどん、つれあいはつけうどんを注文。共に大盛り。

吉田うどんの特徴のもちもちの食感を存分に楽しんだ。

帰りに、忍野八海に寄って草餅のデザートをいただいた後、道志道で帰還。

道志道には幸せな自転車乗りが沢山いた。
私もその一人の予定だったのだが、、、、



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




神様のカルテ の初日を連れ合いに引率されて見てきた。


あまりこの映画に興味があった訳ではないのだが、松本でのストーリーとあれば、見に行かない訳にもいかない。

私にはこの映画の主人公と同じように信州大学医学部の医局と信州の民間病院の間を行き来していた同級生が居た。同じクラス、クラブで非常に仲がよく、興味の向きも合っていて、年に1回は会って良く色々な話をしていた。定年後信州に帰ったら、ホームドクターとして、我家の面倒を見てもらう約束だった。

「居た」「約束だった」と過去形で書いたのは、彼は数年前に診療上の色々な問題に疲れ、自死してしまったからだ。

奴の家は、映画と同じように、高校の近くの丘の上にあった。まあ、偶然の一致ではあるのだが。

映画では、松本からの北アルプス、美ヶ原からの富士山、御岳、槍、穂高、それから、池田町の山間の道(サイクリングで行くと鹿島槍や白馬あたりが見えて最高)が美しく映されていた。

信州に帰って、あんな景色を眺めながらのんびり自転車に乗りたいな。

写真は舞台になった相澤病院の屋上から、上高地方面を眺めた所?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




信州での10日間の夏休みは、改築/取り壊し前の家の整理で終わった。

以前から物置脇の草むらに、自転車の残骸が有る事は気がついていたのだが、捨てる為に、引っ張り出したら、その軽いこと、なんだこれは?、

フレームはもちろん、フォークも泥除けも、チェーンカバーやスタンドもアルミの自転車だ。

この自転車、オヤジが戦後の混乱期に漁業で儲け、買った高級車らしい。戦後の混乱期に、ゼロ戦や隼を作る為の水力発電→アルミ電解工場からのアルミが余っていた時期があり、鉄よりアルミが安かった時の産物のようだ。

クランクもアルミ、ベアリングブラケットはアルミ鍛造?でアルミパイプをリベットで止めている。
こんな作りからして、ひょっとしたら、航空機エンジニアが設計した自転車かもしれない。



まだ鉄でしか作れなかったホイールやギア、チェーンが腐っているのに、アルミの部分は60数年を経て健在だ。

しかも、良く見ると、この時代の自転車に必須のブレーキのリンク機構やラグが全く無い。ブレーキがついていた形跡がないのだ。リアギアを良く見ると、シングルのフリー無しのように見える。

ううーん、金とヒマがあれば、リストアして、乗り回したいが、さすがにその気力が湧かない。やむなく捨てることにしたが、、、、、60数年前、1946年ころの製造と思われるフルアルミ、シングルギアの自転車を助けられなかった、、、

残念。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日は久しぶりに1.5km泳ぎ、お疲れ気味。

明日からは、節電協力で10日間の夏休み。信州に帰って、家の改築前の最後の片付けをせねば。だから、あまり避暑にはなりそうも無い。

と言うことでブログも2週間ほど書けない、読めない状態になります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日曜日、どこか涼しい所にサイクリングに行きたいなと思えど、天気が不安定なようで、山梨や富士山周辺まで、輪行する元気が出ないなあ、と思っていた。

ん?しまださん菊次郎さんがヤビツに行く、しかもどうも私の知らない中津川ルートから遡るようだ。朝、7時、海老名出発なので、自宅発5時になるが、涼しい内に下界を走れるし、ここはGOでしょう。

海老名で前夜の夜中三浦半島一周を果たした、シルキーさんさくまさんも合流、さらに、座架衣橋を過ぎたところで、リベールさん合流。

中津川に沿って、新しくできた道を快走する。そして、坂を登れば、下には中津川で鮎釣りを楽しむ人が。

その後、宮ヶ瀬で、としろさんとなな吉さんが合流。裏ヤビツを順調に飛ばす。
しかし、札掛を過ぎた辺りで、私は失速、TTモードに突入した、しまださん他においていかれる。今日は、新ルートのログ取り、きまぐれ喫茶でのんびり出来ればいいやと、徹夜走行のさくまさんをきまぐれ喫茶に引き込もうとするも、さくまさんもヤビツ峠を目指すと言う。ひとり残る訳にも行かず、仕方が無いのでヤビツまで登る。ああ、しんど。

その後は、きまぐれ喫茶、せせらぎ横の屋外でランチとのんびりダベリングを2時間以上。
たった4年間のもと原子力技術者の後悔などもついしゃべってしまった。

雷が鳴り始め、ヤビツに黒い雲が掛かっていたので、表を登り返すとしろさんを除き、全員裏ヤビツを高速で下る。宮ヶ瀬からはは単独で下溝、相模原、町田、恩田川経由で帰ったのだが、相模原、町田は雷雨が通ったあとで、道路は随分ぬれていた。まあ、速度も落ちていたのであまり巻き上げは無かったが、それでも自転車はドロドロ。帰宅後さっそく丸洗いしておいた。

さて、Wadachiを使って、ルート図を作ろうと思い、ガーミンをPCに接続するも、ログファイルが壊れている。TCXファイルが壊れているだけなら、XMLなので修復可能だが、TCXファイルの前の生データーのファイル構造自体が壊れていて、修復不可能。Historyとしては145km走行、平均時速21.2km/hとでてくるので、ログの元データーはちゃんと取れていて、最後のTCXに変換するところでくしゃって居るんだよね。悔しい。

今回の目的の一つがログ取りだったのに。 あ~あ、ブログをやる気を一瞬にそがれてしまった。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝6時、どこに出かけると言うのでもなく、自転車に乗る。今日はブラブラモードなので、久しぶりのグレートジャーニーで出発。鴨居橋で西の方を見ると、2週間前にも良く見えた富士山がまた見える。

そうだ、こんな日には、富士山に行かなくては。と思い立ち、10数分漕いで着いたのが、、、、、、、、、

こちら、川和富士、これだって立派な富士山だ。

自転車を押して、五合目まで登れば、ご本尊の富士山が見えてくる。

さらに、登って頂上に着けばこの風景。目の前に横浜北部と町田、そしてその先に丹沢と富士山が広がっている。

港北ニュータウンの中の緑道は舗装されていない所も多いが、グレートジャーニーなら問題なし。仲町台近くの公園で、睡蓮の花を眺め、マッタリ。

早淵川を下り、鶴見川サイクリングロード左岸を下る。

8時を過ぎ、空も夏空、暑くなってきたので、この辺りでUターン。鶴見川CR右岸(最近の流行ではウガンダと言うらしい)を遡り、9時前に帰還。遅い朝飯を食ったのであった。

本物の富士山へのサイクリングもこのくらい手軽に出来ると嬉しいのだが。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




我家の太陽光パネルも発電開始からもう15年を越えているが、文句も言わずに働いてくれている。

先月は涼しかったこと、休みに信州へ帰っていたこと、そして、電気は自家製でタダだから、浪費してもまあ良いやという家人の意識が、節電側に大きく変わったことなどが重なって、東電から買った電気代が4,395円、東電に売ったのが6,336円で2千円の純益になった。

買った電気が176kwhで、売ったのが132kwhと売った方が少ないのだが、何しろ買い値は24円/kwhで、売り値は48円/kwhと倍の値段で売れるので、利益が出るのだ。

ちなみに、去年の7月は買ったのが252kwh、売ったのが118kwhで、売値も買値も同じ24円だったから、3千円くらい東電に支払っていた。金額で見ると5千円以上の差、これは大きい。

さて、家族の節電がいつまで続いてくれるか? 
それから再生エネルギー特別措置法はどうなるか?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8/1は去年まで、5年連続で高校の同級生の遭難追悼のため、西穂高独標に登っていた。

今年も登ろうと休暇はとって有ったのだが、家の片付けで腰痛が酷くなってしまったこと、8/1月曜日に日帰り登山の後に帰京し、翌日出社では体に堪えること、そして最後に天気が思わしくなかったことから、今年は登山はお休み、学校の慰霊祭に出席することにした。

久しぶりの慰霊祭は、在校生の出席も以前よりは多く、また60を過ぎた同級生も20人ほど参列し、献花だけでも随分と時間が掛かった。ただ当然のごとく、ご遺族の出席は年々少なくなっているとのこと。

今回は一人だったので、フルオープンにしたロードスターで帰ってきた。メーターを覗くと、19年目でようやくの4万7千kmしか走っていない。もっと乗ってやらなくては。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )