あるサービス業でのひとコマ。
とても人気があるお店なのでいつも大勢のお客さまでにぎわっています。
そこは商品力が高いので、
その商品の魅力でお客さまが集まってきます。
ところが、そこの店員さんがなんだかつまらなそうに仕事をしています。
よく観察してみると、笑顔がないのです。
確かに淡々と業務はこなしているのですが、
その行動に楽しそうな雰囲気がありません。
ましてや、お客さまを喜ばせようという気持ちも感じることができません。
ちょっとだけ、ニコッとして接するだけでも随分と違うことなのにもったいないです。
笑顔をすることでなんだか自分が損をしていると考えているのかもとさえ思ってしまいます。
気持ちがこもっていなくてもいいのです。
ちょっとだけニコッてすることってそんなに損しちゃうことなんですかね。
ビジネスなら得しかないと思いますけどね~。
とても人気があるお店なのでいつも大勢のお客さまでにぎわっています。
そこは商品力が高いので、
その商品の魅力でお客さまが集まってきます。
ところが、そこの店員さんがなんだかつまらなそうに仕事をしています。
よく観察してみると、笑顔がないのです。
確かに淡々と業務はこなしているのですが、
その行動に楽しそうな雰囲気がありません。
ましてや、お客さまを喜ばせようという気持ちも感じることができません。
ちょっとだけ、ニコッとして接するだけでも随分と違うことなのにもったいないです。
笑顔をすることでなんだか自分が損をしていると考えているのかもとさえ思ってしまいます。
気持ちがこもっていなくてもいいのです。
ちょっとだけニコッてすることってそんなに損しちゃうことなんですかね。
ビジネスなら得しかないと思いますけどね~。