経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

ホントに不思議。<5,863本目>

2017-09-20 07:07:00 | ひとりごと
なんでって思います。
これが初めてじゃないんですけどね。

電話の話です。
オフィスにいて仕事をしていて
問い合わせの電話をかけていたのです。

すると携帯電話が鳴りました。
こちらは話し中なので出ることもできずにしばらくして切れました。
そして、オフィスの電話でまだ話をしていたのですが、
また携帯電話が鳴りました。

同じ人かなと思いましたが着信を見ると先ほどの着信とは違う人からです。

オフィスで電話をしていることもそもそもそんなにないのですが、
なんでそんなときに限って携帯電話がかかってくるのでしょう。
それも間髪入れずに2件も続くなんて。

もともと電話をガンガンかける方でもないし、
バンバンかかってくるような仕事スタイルでもありません。
なのに、電話がかかってくる時は重なる。

電話の電波が電波を引き寄せるんでしょうかね~。
類は友を呼ぶじゃないですが、
何らかの力が働いているような気がしてなりません。

まぁ、面白がっているからいいんですけどね。
どなたか、科学的な根拠を知っていらた教えてください(^^)/。



学び舎。<5,862本目>

2017-09-19 07:59:00 | ひとりごと
高校の時、教室にいるのが嫌でした。
授業はわからないし、テストは追試ばっかり。

それが40代前半の時に大学院へ行きました。

高校時代とうって変わって猛勉強しました。

そして、ご縁があってその大学院で客員教授となって
今では、社会人大学院生へ教えています。

その修了式に大学院の同窓会長として参列です。
毎年このガウンを着るのですが、
コスプレのようですがセレモニーに衣装は欠かせませんね。

衣装を変えるだけで自分の気持ちも周りの反応も変わるのです。
特にセレモニーでは大きな影響があります。

見た目が大事な要素の一つです。

連続。<5,861本目>

2017-09-18 08:53:00 | ひとりごと
週末の欠かさないテニスレッスンですが、

今週は、いつもの土曜日の深夜と翌日の日曜日レッスンに行きました。

ここ数年の毎年のテニス目標回数は「50回」。
現時点でクリアしています。
いいペースかな。

もっとやりたい気持ちも意欲もありますが、
カラダがついていきません。
伊達公子選手じゃないですが、あちらこちらが痛くなります。
まぁ、それでもテニスの仲間との時間は至福ですね。

ケガをしないように続けて頑張ります!

連休の過ごし方。<5,860本目>

2017-09-17 07:42:00 | ひとりごと
世の中は三連休でしょうか?
台風の動きがとても気になりますが、
予定変更もフレキシブルに対応しないといけませんね。

ゴールデンウィークに続きシルバーウィークとよがれている期間ですが、
連休は仕事がなければ
できるだけ出かけないようにしています。

普段、外出や出張が多いのででなくていい時は極力出ないのです。
そして連休などのお休みの時はどこも間違いなく混雑します。
混雑している場所に行くと
何となくせわしなく、サービスの質も期待できないので行かないのです。

一向に進まない片付けや読書の時間になります。

そういえば、映画館へ随分と行っていないなぁ~。

記録を見ると今年は一度も行っていなくて、
昨年12月20日に行ったきりだ。
でも、そんなに観たい映画がないんだよなぁ~。

2,3本あったんだけど、行きそびれたしな。

文化や件pの秋にしたいなぁ~。

台風18号接近中。<5,859本目>

2017-09-16 07:01:00 | ひとりごと
台風は天気予報のおかげで進路が予想できるからいいのです。
あらかじめ予定を変更して対処することができます。

ここのところ、大雨による被害が各地で起きたりするので、
その災害が心配ですね。
お陰様で日野が住んでいる豊橋市(愛知県)は災害が少ない地域です。

それでも
3連休の方もいてお仕事も遊びも予定がいっぱいの方もいるでしょうが、
少なからず影響が出てきますね。

ちょうど、東野圭吾の新作が届いたので、
無理して出かけないでソファでたっぷりと読書でもしましょうかね。

そんな贅沢、最近やっていないなぁ~(^^;)。