5月3・4日、母と盛岡市周辺へ車で行ってきました。
同居している母が「孫(←私からしたら長男です。)が通っている大学や住んでいるアパートを見たいな。」とずっと言っていたので、息子としては一度ぐらい連れていってやろうと決行いたしました。去年は一緒に行った二男は高校の部活があるので、妻と二男は福島市で留守番でした。
今までの教訓から渋滞に巻き込まれないのは早朝出発しかないと思っていましたので、3日は午前5時に自宅を出発しました。午前8時過ぎには大学の建物を見せ、午前8時半には息子のアパートへ着き、息子も含めて総勢3名で、まずは花巻市経由遠野市へ。
花巻から遠野はちょうど桜が見頃で山の緑との対比が素敵でした。遠野市の伝承園とカッパ淵を見学。遠野市には民話関連の施設や場所が沢山ありますが、時間もないので、ここだけに絞りました。時間があれば、自転車などを借りて散策するといいのかもしれませんが…。お次は盛岡市に戻り、あさ開きの酒造資料館。こちらは総勢3名しかいないのに説明の人が一人付いてくれ、説明も丁寧でびっくり。感謝して何本もお酒を買ってしまいます…。あ、そういう作戦か。その後はホテルに荷物を運び込んでから、駅前のぴょんぴょん舎で夕食。
4日は田沢湖と盛岡手作り村へ。田沢湖へ向かったのは午前9時頃で国道46号線はほとんど混んでいませんでしたが、帰りは雫石から盛岡に掛けて渋滞でどうなることやらと思いました。(どうにも動かないので、ナビを頼りに御所湖に沿った別ルートで抜けました!)多分小岩井の入り口あたりが車で溢れていたのではと思っています。
2日間で約800キロメートル走ったと思います。さすがに疲れ果て、5月5日はどこへも行かず、ごろごろしていました。
同居している母が「孫(←私からしたら長男です。)が通っている大学や住んでいるアパートを見たいな。」とずっと言っていたので、息子としては一度ぐらい連れていってやろうと決行いたしました。去年は一緒に行った二男は高校の部活があるので、妻と二男は福島市で留守番でした。
今までの教訓から渋滞に巻き込まれないのは早朝出発しかないと思っていましたので、3日は午前5時に自宅を出発しました。午前8時過ぎには大学の建物を見せ、午前8時半には息子のアパートへ着き、息子も含めて総勢3名で、まずは花巻市経由遠野市へ。
花巻から遠野はちょうど桜が見頃で山の緑との対比が素敵でした。遠野市の伝承園とカッパ淵を見学。遠野市には民話関連の施設や場所が沢山ありますが、時間もないので、ここだけに絞りました。時間があれば、自転車などを借りて散策するといいのかもしれませんが…。お次は盛岡市に戻り、あさ開きの酒造資料館。こちらは総勢3名しかいないのに説明の人が一人付いてくれ、説明も丁寧でびっくり。感謝して何本もお酒を買ってしまいます…。あ、そういう作戦か。その後はホテルに荷物を運び込んでから、駅前のぴょんぴょん舎で夕食。
4日は田沢湖と盛岡手作り村へ。田沢湖へ向かったのは午前9時頃で国道46号線はほとんど混んでいませんでしたが、帰りは雫石から盛岡に掛けて渋滞でどうなることやらと思いました。(どうにも動かないので、ナビを頼りに御所湖に沿った別ルートで抜けました!)多分小岩井の入り口あたりが車で溢れていたのではと思っています。
2日間で約800キロメートル走ったと思います。さすがに疲れ果て、5月5日はどこへも行かず、ごろごろしていました。