@4rochan 「笑いの苺」が無事終わってよかったね!
p(^_^)q
@izumix828 ライブお疲れ様でした。速攻の準備、見事です。
p(^_^)q
@izumix828 一歩踏み出しましたね。応援していますよ!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
@izumix828 じゃ、同じくメリハリ! 風姿花伝で説かれてそうな…。
枕元にマンションは届いていましたか?
@satoyoshilove さやかさん、おはようでやす!
私の枕元にも届いていませんでした。念のため、これから車の中も見てきます。
@Kiyoe_S919 まだ届いていましぇ~ん。私のところへも来てクリクリ!
( ^ ^ )/□
@Kiyoe_S919 ウムラウトがないからue表記するって、35年ぶりに見ました。キヨサンタ、恐るべし!
♪( ´θ`)ノ
何だ、この対馬市議たちのセクハラ・ニュースは…。
Σ(゜Д゜;) えっ
@yamayoshiseika おはビーフです。わサンタはまだ我が家に来ていないよ~。
「歯茎の日」ですかぁ。先日、知人のつぶやきで静岡県西部で「根」と「地」が多分語源となって、歯茎を「ねち」と言うことを知り、なんか賢くなった気分。
♪( ´θ`)ノ
@4rochan シロちゃん、おはようございます。
今のところ、この冬は雪がほとんど降っていません。福島も雪なしですが、盛岡の寮から花巻の事務所に、乾燥した国道4号線を通っている長男も助かっているみたいです。
あ、シロクマは雪があったほうがいいのかな?
@yamayoshiseika 中の人、「ねち」です。年寄りしか使ってないみたいです。
σ^_^;
@yamayoshiseika 「みた」と言ったら、私の世代は「三田明」です。ん? わざと(ワサと?)伝説を作っている?
「国分太一のおさんぽジャパン」で、太一が喜多方市の小原酒造を訪問。試飲して、「キャプテン翼の三杉淳のような味」。これは、伝わらない…。
@takashika358 おおお、福島弁の「ウェディングプランナー」やお二人の「ままどおる」のCMソングが聞けたらいいなぁ。
安心してください。福島市も郡山市もそれなりのライブハウスやホールがありますよ。
@motayoo @abe_family_bot もたこさん、メリークリスマスです!
(◎´∀`)b*◆*??メリクリ??*◆*
さて、午後から研修会参加です。歯磨きをしたら、行ってきます!
p(^_^)q
@takashika358 大きな虫の触覚…ではないですね!
σ^_^;
@takashika358 ぎゃ、虫の「触角」と書きたかったんです…。
(≧∇≦)
@4rochan お帰りなさい。真っ昼間のバイトなんですね。
*\(^o^)/*