普通のおっさんの溜め息

戦前派から若い世代の人たちへの申し送りです。政治、社会、教育など批判だけでなく、「前向きの提案」も聞いて下さい。

普通のおっさんが見た日本の貿易赤字転落

2012-01-27 16:48:16 | 菅内閣
人気ブログランキングへ
 31年ぶりとかで日本が貿易赤字に転落したそうです。
 それに就いての日経新聞の報道です。
日銀の白川方明総裁は24日の金融政策決定会合後の記者会見で、2011年の貿易収支が赤字に転落する見通しとなったことについて、「一時的なことであり、定着するとはみていない」と語った
 貿易収支の基調を分析すると、輸入面では東日本大震災に伴い国内の原子力発電所が相次ぎ稼働を停止した影響によって原油や液化天然ガスなどが増加。一方、震災後に国内の生産が短期的に下振れし輸出は減少している。総裁はこれらについて、いずれも「一時的な要因だ」との認識を示した。

 心配性の私から見ますと白川さの立場もあると思いますが見方が少し甘く、貿易赤字は一時的でないような気がします。
 その理由は
・石化燃料の高騰とその輸入は続く
福島第一の事故の直接原因の究明が何故かなされていないからです。
 福島第一の事故の一事が万事でないことは、同じ震災にあった女川と福島第一と同じ東電の第二が無事停止しているのを見ても判ります。
・日本企業の競争力の低下と産業の空洞化による輸出の低下と輸入の増加
燃料費や電気料金の高騰・日本ではどうにもならない円高に悩む日本の製造業の生産減少や海外進出による産業の空洞化の傾向が止まらない。
・韓国企業の追い上げ
サムスン・LGのテレビ、現代の自動車
[貿易赤字の対策]
 これに対して読売新聞はその社説の
貿易赤字 輸出拡大の戦略を強化せよ で次のように書いています。 (括弧内は私の意見です。)
・日本が経済成長を続けるため、国際競争力を強化。
・外需獲得に重点を置いた成長戦略を練り直すべきだ。
・輸出競争力の回復が喫緊の課題となる。政府・日銀は、円高の是正を急がなければならない。 (円高是正策は?)
・国内では開発や高機能製品など付加価値の高い分野を重点化せざるを得ないだろう。政府は先端分野での投資減税など、政策によるテコ入れを検討すべきだ。新幹線や原発などのインフラ輸出も、引き続き官民で推進したい。 (日本株式会社化)
・円高メリットを生かして優良な外国企業を買収し、海外からの収入を増加させる手もある。 (賛成)
・外需の獲得戦略を進めるには、TPPへの参加実現に全力を挙げるべきだ。 (タフ・ネゴシエイターの発掘が条件で賛成)
・安全を確認できた原発の再稼働を、着実に進める必要がある。
 (賛成。意見は前述)
 私は中国のような低賃金の膨大な人口を持つ大国の台頭に伴って日本企業の競争力低下→非正規社員増加→国民平均収入の日本での低下と中国の増加がバランスするまで、この傾向は続くだろうと誰でも考えることを書いてきました。
 その中国を始めとすると新興国と対抗するためには、小泉式の米国流の市場中心主義、規制緩和・個人責任でなくて日本株式会社化するべきだと書いて来ました。
 その中国の影響が米国やEUのような所にも影響が出てきています。
 その中で唯一成功しているのは韓国の韓国株式会社化です。
 私は日本は苦手な金融でなくて物作りという経済の大道を行くべきと書きました。
 現実は中国を除いて今まで貿易黒字を続けて来たのは、物作りの日・独・韓の三国だけと言われています。
 そして苦手な金融のお蔭で皮肉にも円の信頼だけ厚く結果として円高となり日本企業が苦しんでいます。
 円高対策など玄人でも判らぬことを素人の私が判る筈はありませんが、唯一のチャンスは今回の大きな資金の投入を要する震災復興のような気がします。
 円の動きを見ながらの、思い切った資金の投入と各種の国債の増発などなど。
 問題は今の政府と日銀で慎重は良いが果断な対策が出来るかどうかが問題のような気がしますが、果たしてどうでしょうか。

このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。


政治・人気ブログランキングへ

プログ村政治ブログへ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (誠に残念ながら)
2012-01-29 00:19:17
・輸出競争力の回復が喫緊の課題となる。政府・日銀は、円高の是正を急がなければならない。・・・私自身は、まあお勧めしないという立場ですがそりゃ、札をガンガン刷れば円安にはなります。意外と外需依存ではない日本経済で円安で何処までメリットがあるか知りませんがね。

引き続き官民で推進したい。 (日本株式会社化)・・・当然官の肥大化というマイナス面も強いのが日本株式会社化の発想です。
はっきり言って、財政再建を唱えるならお捨てなさい(で小泉氏の名誉回復をしなさい)としかいえません。これは車のアクセルとブレーキの関係で両方いっぺんには出来ません。

・円高メリットを生かして優良な外国企業を買収し、海外からの収入を増加させる手もある。・・・・すでにM&Aは過去10年間で最大規模
行われてるはずです。企業はそこまで生ぬるくないっすね。記者に心配してもらわなくても
結構と向こうも思ってることでしょうね。

・外需の獲得戦略を進めるには、TPPへの参加実現に全力を挙げるべきだ。 ・・・これに賛成ならば小泉氏云々言うのは止めなさい、としか言えませんな。

中立は結構、しかし明らかに同時に取れない政策を両方掲げてさあやれ、というのは無責任というもんです。
いい加減にしなされ。

返信する

コメントを投稿