毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

タイでイカモノ食べた

2013-08-19 19:05:08 | 日記


  甲子園、九州勢ただ1つ残った延岡学園。
  準決勝で富山第一と対戦し、延長11回の見事な勝利。おめでとう!
  よく頑張りました。明後日の準決勝、期待しています。

  京都の大学にいる孫からメールが入った。夏休み、アルバイトしたお金で、東南アジアからシンガポールに回ったとある。

(孫のメール)
    今日はワットポーっていう、タイ最古のお寺にいってきた☆
    タイ古式マッサージもしてもらった!
    超痛気持ちいい♪
    バイクの2人乗りタクシーもした。
    夜はゲテモノ食べまくった。カナブンとかハチの幼虫、コオロギ、タガメ。ぜんぶ大体味付けの濃い味で、特に抵抗なかった。ビールのつまみにはいいんじゃないかな。
 
 鉄道でシンガポールまで行くつもりだったけど、今日チケット買いにいったら、明日も明後日も満席で断念。バスで行くことに決定。1人8000円。距離を考えるとかなり安いよね。
 
  2度とない学生生活。海外旅行どこでもよい。大いに見聞を広め、これからの大事な宝となるものを1つでもつくればよい。とエールを送る。

 小さな時にはアトピーと喘息に苦しみ、イモだけを食べていた孫が、海外でゲテモノを食べるようになった。にわかには信じがたい。
 中学、高校と野球ばかりに専念し、今はゲテモノを食う。
 健康第一とは言わないものの、孫の成長、大いに喜ばしいと老人夫婦はほほ笑んだ。

 明日もまた楽しいメールをお願いします。
 年老いた(少しだけ)爺、ばばを喜ばしてくださいね。