毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

孫の東南アジア旅行記

2013-08-20 08:37:25 | 日記

  秋風も吹き始める時期というのに今日も猛暑。熊本地方では観測史上最高値を観測したと出た。
 甲子園の高校野球、今日はお休み。少し、残念。
 明日の準決勝、延岡学園の健闘を心から祈りながら、テレビの前で楽しみに待っています。

 旅行中の孫からメールが届いた。
 
 前日着いたメール。
       やっとシンガポール着いたよ( ;´Д`)
       長かった。
       結局、7回バスとワゴンを乗り継いだ。
       もう日本でサイコロ夜行バスの旅しきるかんしれん 笑
       そして2日ぶりのシャワー
       すっきり!

 今日のメール。  
       今日はクアラルンプールに来てます。
       花房くん(高校野球部の同窓)と無事合流して即シンガポールへ脱出。
       シンガポールは物価が高すぎる!
       思ってたほど綺麗じゃなかった。インフラはすごいけどやっぱ日本が綺麗やね。
       高層ビルはすごかったね。
       泊まったとこはポツポツとしかなかったけど、バスで移動してる時にマリーナベイの       近く通ったらビルが乱立してた。
       昨日はバス移動の疲れのせいか、日本食たべたくなってラーメン食べたよ。
       ショッピングビルにラーメン小路みたいなとこがあって、そこで食べた。
       一幸舍も入っていたよ。
       クアラルンプールもかなりきれい。インフラも整ってる。今回行った中ではタイが1番       きれいじゃないかも。
       タイからマレーシアに入った瞬間、道路のデコボコなくなって、ワゴン乗ってるのが辛       くなくなったしね。今から宿探しです。

 出発前には日程について何も知らせがなかったが、最初は幸せの国ブータンを予定していたようだ。 だが、ブータンは寺院の入館料や宿泊費、その他すべての経費が非常に高く、アルバイトのお金では少し無理と判断し、行く先を東南アジアに変えたと言っていた。

 行き先は変わったものの、日程と経費の許す限りで東南アジア旅行。素晴らしい経験を積んでいるようで、メールの端々に、青春の伊吹が感じられる。

 旅の素晴らしい思い出、今度ゆっくりと話してください。
 京都に帰る前に、家族みんなで楽しい食事会を計画しています。