昨日、NHKで「SONGS 15周年スペシャル」を放送することは知っていましたが、ラテ欄に名前はないし、出ないだろうと、フィギアスケート世界選手権を見ていました。毎年すごく楽しみにしているので、SONGSのことなど忘れていました。
ところがJ友さんから「ジュリー出ましたね!」とラインが入り、え!!出たの?! NHKの㏋には・・【主な登場アーティスト(50音順)】 あいみょん 井上陽水 桑田佳祐 髙橋真梨子 竹内まりや Perfume 福山雅治 松任谷由実 美輪明宏 矢沢永吉 ほか
「ほか」の中に入っていたのか(-_-;) ジュリーを「ほか」扱いとは許せません💦
再放送
総合 2022年3月29日(火)
午前1:40 ~ 午前2:55 ※月曜深夜
2008年の9月に出演したSONGS。
J友さんが画像を送ってくださいました
『ザ・タイガースの曲をうたっているとろ、サリーとタローと話しているところが出ました。少しでしたが、司会の二人が凄い!と言ってくれた』そうです。
『大泉さんがジュリ~だ~!!って、凄い大物ばかりで卒倒しちゃうとか、べた褒めでした。ジュリーの前は薬師丸ひろ子さん、ジュリーの後は美輪明宏さん、ジュリーの時間はわずか数分で短いけど、華やかで目立っていました。』との事でした。
NHKのDVDに歌唱場面(SONGS ザ・タイガースを歌う)が入ってる、けど TVで大泉さんの感想を聴きながら見たいのよね!
再放送 総合 2022年3月29日(火)午前1:40 ~ 午前2:55 ※月曜深夜
2008年のジュリーは還暦。今よりもずっと若いと思います。9月のTVでは、丸い顔をしているのに、11月の京セラドームに登場したジュリーは、酒断ちをしてさらにスッキリ痩せてカッコよくて、J友さんと。゚(*゚´Д)ノ。゚キャ~♪゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚カッコイイ~!!と感動ものでしたわ
還暦のジュリーは「キネマの神様」の78歳のゴウちゃんよりもずっと若く、この年齢のジュリーがゴウを演じることはないでしょう、やはり今の年齢のジュリーの役どころだなと思います。
朝ドラ「カムカムエブリバディ」は、京都の太秦映画村を舞台にしています。物語が今は西暦何年であるかを視聴者に知らせるために、度々 昔放送された朝ドラの一場面が写ります。
今日は「オードリー」で、忘れもしない2000年。この朝ドラも東映太秦が舞台になっていました。⇒「真田丸とオードリー」2016年12月
ジュリーがテレビに本格復帰する前年で、まずNHKの朝ドラに登場しました。久しぶりのドラマ出演が嬉しかった、穏やかで優しい麻生先生、素敵やったわ~✨ 再放送をしてくれないかな~ とずっと思っている。
ネットニュースになっていました。⇒『カムカム まさかの岡本綾“再登場”で胸熱ファン続出「ビックリ」「懐かしい」』
記事の一部にジュリーの名前はないけれど・・
『岡本綾さん(39)がヒロインを演じた『オードリー』。この作品も『カムカム』と同じく舞台は京都太秦で、映画製作に情熱を捧げたヒロインの半生を描いた物語です。
00年後期の作品として放送された『オードリー』は、現在、国民的俳優として活躍する佐々木蔵之介(54)や堺雅人(48)の出世作でもある。一方でヒロインを演じた岡本はすでに芸能活動を退いており、画面に大きく映し出された姿は貴重なワンシーンとなった。
長嶋一茂さんも好演された佳作だけど、主演の岡本綾さんは引退されたりと再放送は極めて難しい...』
再放送は極めて難しい... にガッカリです(-_-;) 残念やわ。