本日、神奈川支線巡りの第4弾として京急逗子線を走ってみた。
5:05藤沢駅前ー5:50鎌倉駅ー6:26新逗子駅ー6:37金沢八景駅ー6:57六浦駅ー7:20神武寺駅ー7:42新逗子駅ー8:01逗子海岸ー8:17披露山公園ー8:55鎌倉駅
逗子線は路線距離:5.9kmで起終点までの駅も4つととても短い路線であるが三浦半島を横断するので途中に山越えがあるので練習しては悪くない。ただそれではやはり距離が短すぎるので、藤沢駅前から新逗子駅まで鎌倉駅ー名越経由で走ってみた。いつもよく走るルートで早朝で車も少なかったので快調に1時間半弱で問題なく走れた。駅から電車に乗り10分で金沢八景駅に着いた。駅舎は小さいが優等電車がすべて停車し、近くにシーサイドラインの駅もあるので土曜日6時半とはいえ乗降客はとても多かった。

金沢八景駅
当初の予定では近くの野島公園で海を見てから走ろうと思っていたが、日の出前で意外と寒いので寄り道はやめてR16から市道で次の六浦駅に直行した。六浦駅は住宅街に挟まれた駅で駅沿いの道はとても狭かった。ただここも乗降客は多かった。

金沢八景駅ー六浦駅

六浦駅
駅北側の県道205に踏切で渡った後は1㎞弱でトンネルで山越えして逗子市に入った。その後は県道は逗子線に並走するようになり神武寺駅へ。駅舎は東側にあり西側には池子米軍住宅の専用改札もあった。

六浦駅ー神武寺駅

神武寺駅
並走していた県道は逗子線を潜って横須賀線に沿うようになった。(逗子線沿いには道はなかった。)途中のJR逗子駅の操車場内を遮断器なしのとても危険そうな踏切で渡って横須賀線と逗子線の間の市道を経由して新逗子駅へ。新逗子駅は旧京浜逗子駅と逗子海岸駅を統合した駅で北口から高架連絡橋でホームに達するようになっていた。ホーム沿いの道を走って南口にも行ってみた。

神武寺駅ー新逗子駅

JR横須賀線の操車場内の危険な踏切

新逗子駅北口

新逗子駅南口
追いかけは終わったが走るには物足りないので逗子海岸ー披露山公園ー鎌倉駅と1時間ほど走って終わりにした。時期が中途半端なためか海岸にはとても人は少なかった。披露山公園もの展望を期待して行ってみたが冷え込みが中途半端で富士山の眺めもいまいちだった。

逗子海岸

披露山公園からの眺望
逗子線を追い駆けてみて土曜日の早朝にも拘わらず乗降客の多さに驚いた。ほとんどの電車が本線に乗り入れており本数も多くJRよりも運賃も安くて便利であるからであろう。ランニングの練習としては物足りなかったが朝はまだ寒くてあまり気が乗らなかったのでこんなもんで今日は充分だった。来週は月例湘南マラソンの前日なので近場で梅巡りをして調整したい。
5:05藤沢駅前ー5:50鎌倉駅ー6:26新逗子駅ー6:37金沢八景駅ー6:57六浦駅ー7:20神武寺駅ー7:42新逗子駅ー8:01逗子海岸ー8:17披露山公園ー8:55鎌倉駅
逗子線は路線距離:5.9kmで起終点までの駅も4つととても短い路線であるが三浦半島を横断するので途中に山越えがあるので練習しては悪くない。ただそれではやはり距離が短すぎるので、藤沢駅前から新逗子駅まで鎌倉駅ー名越経由で走ってみた。いつもよく走るルートで早朝で車も少なかったので快調に1時間半弱で問題なく走れた。駅から電車に乗り10分で金沢八景駅に着いた。駅舎は小さいが優等電車がすべて停車し、近くにシーサイドラインの駅もあるので土曜日6時半とはいえ乗降客はとても多かった。

金沢八景駅
当初の予定では近くの野島公園で海を見てから走ろうと思っていたが、日の出前で意外と寒いので寄り道はやめてR16から市道で次の六浦駅に直行した。六浦駅は住宅街に挟まれた駅で駅沿いの道はとても狭かった。ただここも乗降客は多かった。

金沢八景駅ー六浦駅

六浦駅
駅北側の県道205に踏切で渡った後は1㎞弱でトンネルで山越えして逗子市に入った。その後は県道は逗子線に並走するようになり神武寺駅へ。駅舎は東側にあり西側には池子米軍住宅の専用改札もあった。

六浦駅ー神武寺駅

神武寺駅
並走していた県道は逗子線を潜って横須賀線に沿うようになった。(逗子線沿いには道はなかった。)途中のJR逗子駅の操車場内を遮断器なしのとても危険そうな踏切で渡って横須賀線と逗子線の間の市道を経由して新逗子駅へ。新逗子駅は旧京浜逗子駅と逗子海岸駅を統合した駅で北口から高架連絡橋でホームに達するようになっていた。ホーム沿いの道を走って南口にも行ってみた。

神武寺駅ー新逗子駅

JR横須賀線の操車場内の危険な踏切

新逗子駅北口

新逗子駅南口
追いかけは終わったが走るには物足りないので逗子海岸ー披露山公園ー鎌倉駅と1時間ほど走って終わりにした。時期が中途半端なためか海岸にはとても人は少なかった。披露山公園もの展望を期待して行ってみたが冷え込みが中途半端で富士山の眺めもいまいちだった。

逗子海岸

披露山公園からの眺望
逗子線を追い駆けてみて土曜日の早朝にも拘わらず乗降客の多さに驚いた。ほとんどの電車が本線に乗り入れており本数も多くJRよりも運賃も安くて便利であるからであろう。ランニングの練習としては物足りなかったが朝はまだ寒くてあまり気が乗らなかったのでこんなもんで今日は充分だった。来週は月例湘南マラソンの前日なので近場で梅巡りをして調整したい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます