
10/1のランチ@DELI AL SOLE
*10月第1週の「会社で食べたお弁当」をご紹介
9/29
毎度おなじみ、
玉子屋 の仕出し弁当です。
この日もメインメニュー「海老たっぷり!特製えびカツ」をはじめ、ホキ(白身魚)の塩焼き、枝豆入り牛肉のしぐれ煮、ウィンナー、ツナ入りスパゲッティサラダ、、、と盛りだくさん。
おかずだけで400kcal近くあるけれど、此方のえびカツはぶっちゃけ「かなりいける」と思う。なので、メニューにあるとたいていオーダーしています。つか、えびカツに限らず揚げ物みんな美味くね? コロッケもメンチも。冷めても衣サクサクだし、いい油で揚げているんでしょうね。またこの衣、薄いのよ(←ポイント高)。□大田区下丸子2-16-12(本社)
□03-3757-5511
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/30
ランチタイムに、
小諸そば 芝公園前店で「秋味天そば」をテイクアウト。
9月末~11月初旬の季節限定メニューです。秋の味覚は舞茸とサツマイモ(&インゲン)。舞茸天はボリュームがあって結構食べ応えあり(430円)。□港区芝大門2-9-19 きねやビル1F
□03-3431-8857
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/1
最近会社の近くにオープンしたお弁当屋さんでランチBOXをテイクアウト。雑穀米のご飯(白飯もあり)におかずはイタリアンベース、野菜をたっぷり使用した家庭的なメニューが魅力です。





メニューは日替わり
主菜3種(肉・魚)から1品、副菜4種から2種をチョイス、雑穀米(または白米)、グリーンサラダという構成です(680円)。
この日は、主菜がポークソテー ゆずこしょう風味のポン酢ソース(E)、副菜がポテトのワサビと青のりマヨネーズ和え(A)と、トマト+長いも+オクラのサラダ(B)。
グリーンサラダ(C)のドレッシングはシーザー、雑穀米ご飯(D)はその場でジャーからよそってくれるのでホカホカです。
680円というこの界隈では破格な高額の割に、主・副菜ともポーションが少なすぎですが、味の方はかなり美味しいです。
弁当のおかずにしては凝った料理だし、仕事もきちんとしてあります。
HPの「ランチブログ」にその日のメニューが毎日画像付きでUPされているので、チェックしてから買いに行けばハズレもありません。
紙製のBoxは可燃ゴミとして捨てられます。
■DELI AL SOLE 【閉店】
□11:00~14:30
□土・日・祝定休
□港区芝大門2-6-10 コンフォート芝大門 1F
□ 03-6459-0477
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/2
キッチンかめちゃん のプリフィクス弁当。
数種類のおかずのうち好みのものを2品チョイス、白飯と味噌汁付きで530円のお弁当。
コンセプト的には↑と同じですが…。此方はもう少し頑張ってもらいたいなぁ。
この日のチョイスは「さんまの梅風味」と「白身魚のタルタル」。
両方魚なのは、お肉のおかずに魅力を感じる選択肢がなかったからです。

でもでも、ここの味噌汁は「手作り」のいいところが出ていて好きなのだ

具(この日はワカメと油揚げ)をケチらないところも○。ご飯が時々のり弁仕様や猫まんまだったりするところも楽しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、ほぼ毎日お弁当食べたんだなぁ。
本来はランチは「置き換えダイエット」しなくちゃなのですが。。。