7月中、テイクアウトしたFoodsをダイジェストで(緑色の縁取りがあるものはグリーン車でいただきました)
■日本の御馳走 えん
7/10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/61112fa1fb8f71ceb5b6be549ea73163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
香味野菜の磯たぬきうどん(630円)
揚げ玉、生海苔、桜海老に惹かれてテイクアウト。
でもでも、、、悲しいかな揚げ玉が湿気ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
たぬきうどんにカリカリの揚げ玉がなければ意味がありません。
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルB1F
□03-5224-3755
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■GODIVA セルフトリートショップ
7/10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/d30ac68cd2a341fa91ffedcff552c88c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/a2a35222301e37f98df93cf7b9dec53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
ミルクチョコレートキャラメル(560円)
いつからかわからないけど、粒キャラメル入れなくなったよね?
半分近く減量して、材料ケチって、値下げはたったの70円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
この内容なら500円でも高いんじゃないの??
それでも買っちゃう私だけど。。。
あ~あ、底に残ったキャラメルの欠片まで食べるのが楽しみだったのに。
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-5293-3985
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■VEGETERIA グランスタ店
【撤退】
7/13 7/27 7/28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/2d566c6b7bc26d8109b3dcf135b629af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/0959c027646aab9205496d91038fbed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/4c4ac5f5f55395414359469103e2d19b.jpg)
左から、
●夏いちご(520円)
●国産桃(450円)
●大阪ミックス(320円)。
サイズは全てラージサイズです。
□千代田区丸の内1-9-1JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-3211-0067
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■3206
7/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/45ed2d0814fca5fd66edce4491acab80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
カプレーゼ(450円)
7/21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/93bf992095fd6020008ea371aa6bbc08.jpg)
●生ハムアボカドサンド(470円)
パートカラー(画像)にチャレンジ。グリーン車でいただきました。
□港区虎ノ門3-20-6 大久保ビル1F
□03-5776-6532
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■Very Veggie Flavors 【閉店】
7/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/ed44889e7ca9eee090615d94a1c8277d.jpg)
●マンダリンストロベリーバナナ(577円)
3206 のカプレーゼとグリーン車で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/21
●アボカドバナナ(577円)
やっぱり1番のお気に入りフレーバーは、豆腐スムージーのアボカドバナナ。アボカドミルク(ジュース)や、アボカドバナナヨーグルト(スムージー)もあるけれど、豆腐が入ると独特のコク?が出てホントに美味い。心なしか腹持ちもいいような。。。
□千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディングB1F
□03-3240-5788
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■smooch 八重洲店
【閉店】
7/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/87019102651d8b85c4afb9a219884f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/f173770536c09bdb32b1cd0ba3e5c77d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/fa6d200018da5cb6071118d0772546bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
Yoggieストロベリー(590円)
いちご、バナナ、ミルクの王道スムージーです。
いつもテイクアウトしているけれど、お店に狭いながらもイートインスペースはあります。
□中央区八重洲2-1 八重洲地下街北1号
□03-3502-3515
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■BURDIGALA EXPRESS
7/27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/233fcaf4ce54567c95068f519f1a7d16.jpg)
●ニース
フィリングはブリーチーズ、トマト、アボカド、ロースハム。
□住所は↑のVEGETERIAに同じ □03-3211-5677
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ドトールコーヒーショップ
7/28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/ed5c60d8b9824c01e3bf300ad99735e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
フローズンカフェラテ(Mサイズ 400円)
夏の間ハマった~。エスプレッソのほろ苦さにフローズンミルクの甘さが○!
上澄み?を先に飲んでスイート&ビターを楽しむもよし、かき混ぜてカフェ・オ・レ風にも。しばらく休憩タイムの定番でした。
浜松町2丁目店
□港区浜松町2-6 藤和浜松町ビル1F
□03-3431-9733
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■Dexee Deli 【撤退】
先月に引き続き、2度お弁当をテイクアウト。
10種類以上のおかずから好みのものを3つ選び、オリジナルの十穀米弁当をコーディネイト出来ます。
主菜2+副菜1で980円、主菜1+副菜2なら780円。
7/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/342fe562eb13e0ec2668a77181d84ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/0ea4d50324342ab9d4dd30b2043e6d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/74089595dee1663105839c371f0b1458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
Deli弁当(980円)
A.海老カツ(主)、B.和風ハンバーグ ジンジャーソース(主)、C.十穀米、D.ほうれん草とビーンズのサラダ(副)
すでに何度もリピートしている定番のチョイスであります。
7/28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/b58db59b8fb977641413d29164109a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/3b4e85b18f8f81f747b05cf3a2886f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/75bfebc056edab2bee8ad0c47e37e715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
Deli弁当(780円)
A.和風ハンバーグ ジンジャーソース(主)、B.トマトとクリームチーズのサラダ(副)、C.枝豆コロッケ(副)、D.十穀米、E.アボカド添えシーザーサラダ(150g 390円)
枝豆コロッケは夏限定メニュー。ヘルシーで食べ応え十分、これが副菜ってかなりお得かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/a339ca3835cbd7e3f3d4006c52fd108c.jpg)
この日はお弁当の他にお惣菜も1品追加しました。アボカドとシーザードレッシングの相性はバツグン!
□住所は↑のVEGETERIAに同じ
□03-3211-8070
【グランスタ店は撤退しました】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※先月のテイクアウトグルメは
こちら