ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

7月のテイクアウトグルメ

2009-10-29 23:42:13 | グルメ
7月中、テイクアウトしたFoodsをダイジェストで(緑色の縁取りがあるものはグリーン車でいただきました)

日本の御馳走 えん
7/10

香味野菜の磯たぬきうどん(630円)
揚げ玉、生海苔、桜海老に惹かれてテイクアウト。
でもでも、、、悲しいかな揚げ玉が湿気ってた
たぬきうどんにカリカリの揚げ玉がなければ意味がありません。
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルB1F
□03-5224-3755

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GODIVA セルフトリートショップ
7/10

ミルクチョコレートキャラメル(560円)
いつからかわからないけど、粒キャラメル入れなくなったよね?
半分近く減量して、材料ケチって、値下げはたったの70円
この内容なら500円でも高いんじゃないの??
それでも買っちゃう私だけど。。。
あ~あ、底に残ったキャラメルの欠片まで食べるのが楽しみだったのに。
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-5293-3985

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

VEGETERIA グランスタ店 【撤退】
7/13       7/27     7/28

左から、
夏いちご(520円)国産桃(450円)大阪ミックス(320円)。
サイズは全てラージサイズです。
□千代田区丸の内1-9-1JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-3211-0067


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3206
7/14

カプレーゼ(450円)

7/21

生ハムアボカドサンド(470円)
パートカラー(画像)にチャレンジ。グリーン車でいただきました。
□港区虎ノ門3-20-6 大久保ビル1F
□03-5776-6532

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Very Veggie Flavors 【閉店】
7/14

マンダリンストロベリーバナナ(577円)
3206 のカプレーゼとグリーン車で。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7/21
アボカドバナナ(577円)
やっぱり1番のお気に入りフレーバーは、豆腐スムージーのアボカドバナナ。アボカドミルク(ジュース)や、アボカドバナナヨーグルト(スムージー)もあるけれど、豆腐が入ると独特のコク?が出てホントに美味い。

心なしか腹持ちもいいような。。。
□千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディングB1F
□03-3240-5788


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

smooch 八重洲店 【閉店】
7/22

Yoggieストロベリー(590円)
いちご、バナナ、ミルクの王道スムージーです。
いつもテイクアウトしているけれど、お店に狭いながらもイートインスペースはあります。
□中央区八重洲2-1 八重洲地下街北1号
□03-3502-3515


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

BURDIGALA EXPRESS
7/27

ニース
フィリングはブリーチーズ、トマト、アボカド、ロースハム。
□住所は↑のVEGETERIAに同じ □03-3211-5677

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドトールコーヒーショップ
7/28

フローズンカフェラテ(Mサイズ 400円) 
夏の間ハマった~。エスプレッソのほろ苦さにフローズンミルクの甘さが○! 
上澄み?を先に飲んでスイート&ビターを楽しむもよし、かき混ぜてカフェ・オ・レ風にも。しばらく休憩タイムの定番でした。
浜松町2丁目店
□港区浜松町2-6 藤和浜松町ビル1F
□03-3431-9733

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Dexee Deli 【撤退】
先月に引き続き、2度お弁当をテイクアウト。
10種類以上のおかずから好みのものを3つ選び、オリジナルの十穀米弁当をコーディネイト出来ます。
主菜2+副菜1で980円、主菜1+副菜2なら780円。
7/23

Deli弁当(980円)
A.海老カツ(主)、B.和風ハンバーグ ジンジャーソース(主)、C.十穀米、D.ほうれん草とビーンズのサラダ(副)
すでに何度もリピートしている定番のチョイスであります。

7/28

Deli弁当(780円)
A.和風ハンバーグ ジンジャーソース(主)、B.トマトとクリームチーズのサラダ(副)、C.枝豆コロッケ(副)、D.十穀米、E.アボカド添えシーザーサラダ(150g 390円)
枝豆コロッケは夏限定メニュー。ヘルシーで食べ応え十分、これが副菜ってかなりお得かも。

この日はお弁当の他にお惣菜も1品追加しました。アボカドとシーザードレッシングの相性はバツグン!
□住所は↑のVEGETERIAに同じ
□03-3211-8070

【グランスタ店は撤退しました】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※先月のテイクアウトグルメは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のプチグルメ

2009-10-29 22:41:46 | グルメ

コールドストーン クリーマリー丸ビル店(アイスクリーム/東京)

寄り道&テイクアウトFoodsをダイジェストで

*7月の寄り道グルメ

COLD STONE CREAMERY 丸ビル店 【撤退】
去年初めて口にしてからず~っとハマっているCOOLLY'S。
ハッピーキャンペーンのスタンプが6コたまったのでLike itサイズが1杯無料に!
7/6

ストロベリーチーズケーキ
(フローズンヨーグルトドリンク、チーズケーキアイス、ストロベリー)

7/23

グリーンティーベリー
(フローズングリーンティードリンク、スイートクリームアイス、ストロベリー、抹茶パウダー)

7/29

ブルーベリーバナナ
(フローズンヨーグルトドリンク、バナナアイス、ブルーベリー)

サイズは3品ともにMサイズにあたるLove it(600円)。
7/23には新クリエーションの試作(クランベリーゼリー)をテイスティングさせてもらいました。甘酸っぱくてかなり美味。COOLLY'Sで使うのかな?

□千代田区丸の内2-4-1 丸ビルB1F
□03-3211-5530


万惣フルーツパーラー 新丸ビル店 【閉店】
7/10

フレッシュマンゴーパフェ(1,470円)
1人マンゴー祭り開催中。
老舗フルーツショップならではのクオリティに大満足

□11:00~21:00 
□不定休(新丸ビルに準ずる)
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1 
□03-3211-2110
 
※前回の万惣フルーツパーラーは こちら

RISO CANOVIETTA
7/15

カポナータとモッツアレラチーズの冷たいリゾット(1,300円)
暑い季節に意表をついて冷たいリゾット。なかなかナイスなアイディアです。

もちろん泡酒も。グラススプマンテは700円。

□8:00~22:00(月~土)
8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-5220-2374

資生堂パーラー 八重洲店
7/15

ストロベリーパフェ(892円)
お味はもちろん、ルックスの良さにもウットリ。

□千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街
□03-3240-0121
※前回の資生堂パーラーは こちら

キクヤ食堂 【閉店】
7/17

スプロッシ(900円)
帰宅前に1杯だけ、のデイリーなBarとしても使えるありがたいお店。

□逗子市逗子7-1-3
□046-872-7222


スターバックスコーヒー 逗子駅前店
7/18

キャラメルフラペチーノ(トールサイズ510円)
キャラメルシロップ入りコーヒーフラペチーノに、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピングした定番中の定番。

□7:00~23:00
□不定休
□逗子市逗子1-4-1 菊池ビルディング1F
□046-870-6890


*7月のソフトクリーム

SOWA
7/21

ココアスペシャル(360円)
日替わりソフトが「ココア」の日だけのお楽しみ。

7/24

ココナッツアイスにフレッシュバナナソフトを

□港区虎ノ門3-19-9 
□03-3434-5425

moomoo's
  7/26
朝しぼりミルク(300円)
逗子が誇る絶品ソフトクリームショップの定番メニュー。てか、メニューは3種類しかありませんが。。。シンプル・イズ・ベストのお手本のようなソフトクリーム。牧場と提携しているだけあって、ミルクのコクと風味がたっぷり!
□逗子市逗子2-7-4
□046-871-8185


*7月のオフィスランチ

洋食や シェ・ノブ
7/8
ダイエット強化月間中につき、ランチはずっと「置き換えダイエット」を続行していましたが、「豚肉生姜焼き」の誘惑に勝てず、1日だけ挫折。。。思った通り激ウマ~(゜д゜)だった。後悔していません。

豚肉の生姜焼き(800円)
豚ロースを特製生姜醤油で香ばしく。ご飯、味噌汁、サラダ付き。

□港区浜松町2-7-2 大塚ビル2F
□03-3431-7943
※前回のシェ・ノブは こちら

けっこう節制したつもりだったけど。。。
こうやって記事にしてみると、まだまだ食い過ぎだわ(汗)。
※先月の寄り道グルメ(前編 後編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする