ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

10/5~11のプチグルメ

2009-10-12 01:41:41 | グルメ

Garden ell@茅ヶ崎行ってきました

10月第2週の寄り道&テイクアウトグルメをまとめてご紹介

*今週のテイクアウトグルメ
今週はなんと!グリーン車の中で1度もディナーしていません。
というのは、靴ずれが酷くてウォーキングをパスしたため、月~木まで自粛しました。
久しぶりに夜「置き換えダイエット」を実行してみたけれど、、、やっぱキツイ 2~3年前は平気で出来たんだけどなぁ。。。多分、もうこれからはムリポ 目が冴えちゃって眠れないし。これ以上睡眠時間減ったら死ぬ。4日で1.5kg落ちたけれど、金曜日の豪華ディナー1回でもとに戻っちゃった

VETERIA グランスタ店 【撤退】
10/5               10/8

かぼちゃプディング(L:450円)
2日とも同じもの。5~9日のうちグリーン車に持ち込んだのはこれだけです。VEGETERIA の新作メニューで、カボチャプリンをイメージした甘いデザート感覚のジュース。仕上げに粉末にしたオレンジピールをふりかけてくれます。これ絶品です! 鬼リピートの予感。

□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-91 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-3211-0067


10/7
GODIVA セルフトリートショップ
台風の影響か、電車のダイヤが乱れていたため、ショコリキサーを飲みながら時間調整。

ミルクチョコレートキャラメル(560円)
相変わらずウマ~(゜д゜)!! 量が少なくなったから、あっという間になくなってしまうのが悲しい。。。

□11:00~21:00(月~土)11:00~20:00(日・祝)
□無休(元旦を除く)
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-5293-3985

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*今週の寄り道グルメ
10/8
飲む酢エキスプレ・ス・東京
疲労困憊の1日の〆はお酢を練り込んだソフトクリームで。

酢フトクリーム(380円)
目もショボショボなので、トッピングはブルーベリーのお酢にしました。

□営業時間・住所は↑のVEGETERIAに同じ
□03-5224-4805

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*今週のオフィスランチ
10/5
この日の 玉子屋 さんのお弁当は、「五穀米ごはんと高級銀鮭」がメインメニュー。



鮭は自ら高級と豪語するだけあってなかなか脂が乗っているし、おかずも南瓜とカニかまの天ぷらに鶏肉と野菜の煮物やもずくなど、低カロリー系でまとめ、ごはんも五穀米。
こういうメニューの日は430円のCPがグ―ンと跳ね上がります!

□大田区下丸子2-16-12(本社)
□03-3757-5511

10/8
台風18号ショックでほとんど午前中を棒に振ったこの日、この上不味いモノに当たったりしたら午後から仕事になりません。。。
とはいうものの シェ・ノブ まで行く気力もすでになし、、、




で、先日 初めてテイクアウト して「チョト高いけどかなり美味しい!」と感動した DELI AL SOLE の日替わりランチBOX(680円)をリピート。

この日は、主菜がポークジンジャーロースト(E)、副菜がハムと里芋のサラダ パルメザンとマスタード風味(A)と、蒸しかぼちゃの海老あんかけ(B)。
グリーンサラダ(C)のドレッシングは白胡麻、もちろんご飯は雑穀米(D)。

□11:00~14:30
□土・日・祝定休
□港区芝大門2-6-10 コンフォート芝大門 1F 
□ 03-6459-0477
【閉店】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*今週の1人ディナー
10/7
ウォーキングお休み中につき夕飯を制限していましたが、早くも水曜にして挫折…



グリーン車での飲食は何とか我慢するも、自宅まで歩く途中で誘惑に屈し、 bla on the beach へ駆け込みました~。
ブルーチーズ入りポテトサラダとイカ墨のタリアテッレなどをいただき、約3,800円のディナー。カウンターを潰しテーブル席を増やしてありました。
※詳しくは「レストランレビュー(逗子・葉山)」のカテゴリーで後日記事を作成します。

□11:30~14:00 17:30~22:30
□火曜定休(水曜は夜のみの営業)
□逗子市逗子1-9-41
□046-872-4119

10/9
で、 10/8 の記事で、「明日のディナーはワイン付きで豪勢に決めてやるぜ!」と吠えたわたくし、この日は朝から豪華ディナーの舞台をどこにするかで頭がいっぱい(爆)。
昼前に翌日の夕方に予約を入れている 横山長生館 から時間を14:45に変更して欲しいとの連絡があり、そうか茅ヶ崎か!と Chez Hyakutake が閃きました。
そういえばずっとご無沙汰だった(予約がいっぱいで入れない)ので、夕方会社を出る前に空席確認の電話を。
結果は奇跡的に「今夜は他に1件も予約が入っていない」とのお返事! 約2年ぶりの訪問とあいなりました。





てなわけで、めでたく泡酒(Piper)付きの豪勢ディナーが実現
これ(↑)が減量した1.5kgを一気に元に戻した絶品メニュー。
※詳しくは「レストランレビュー(横浜・湘南)」のカテゴリーで後日記事を作成します。

□12:00~15:00 18:00~24:00(L.O)
□水曜定休
□茅ヶ崎市共恵1-1-7 
□0467-88-2043

ヒャクタケさんで大満足ディナーの後、終電まで1時間半あったので、 9/22 の記事で「思い切って入店してみるつもり」と書いた近くのBar Garden eel にハシゴしてみました。



バーテンダーさんは女性。巨峰、モンキーバナナを使ったカクテル、おまかせと3杯いただいて2,700円。なかなか良心的なお値段でした。あ、ニャンコはここのコで、名前はエリカちゃんというそうです。※詳しくは「レストランレビュー(横浜・湘南)」のカテゴリーで後日記事を作成します。

□19:00~04:00(L.O 03:30)
□木曜定休
□茅ヶ崎市幸町24-24 佐藤ビル1F
□0467-86-1108

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/10の「寄り道&テイクアウトグルメ@茅ヶ崎ラスカ」は こちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする