ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

■Maison BARSAC/090425

2009-05-21 21:41:37 | 東京のレストラン

メゾンバルサック(フランス料理、カフェ、ワインバー/東京)

*念願の再訪はディナーならず

またしてもディナー本番前に1Fで食前酒をいただきました。
4/25、台風かと疑いたくなるような大雨の中、休日だってのに東京へ遠征。
なんとよりによってこんな天気の日に食べログ関係のオフ会が
お馴染みのメンツ(私を含む男2女2の計4名)の他に、この日初の対面となる某レビュア氏の5名で室町の某洋風居酒屋を予約したのだけれど、初参戦の某氏が緊張しているので「本番前に軽く飲んどく?」と女子2人がお連れしたお店が此方。
東京駅(丸の内中央改札)で待ち合わせ、雨を避けるため地下通路を這うように三菱ビルを目指しました。
いや~、なんだかんだで丸の内改造計画は上手くいったのかも。
こういう時にはしみじみとありがたみを感じてしまう。

     

いただいたのはキール(800円)、これも前に伺った時と同じだなぁ。

Maison BARSACは「バルサックの家」という意味。
ご存じの通り、此方はブルディガラ(ラテン語でボルドーを意味する)ファミリーがプロデュースするレストラン&カフェ。

ワインの産地として名高いボルドーのバルサック村を店名にした、使い勝手のいいお店です。
2Fはフランス料理をコースできっちりと楽しめるレストラン、1Fはカフェとして、食前(食後)酒を楽しめるBarとして、気軽に利用出来るカジュアルな空間。
スタッフも気さくでとても感じが良かったですよ。
次回こそ2Fで本格フレンチのコースをいただきたいですね。

約1時間の滞在の後、オフ会の舞台となる 東京バルバリ を目指し、タクシーで(だって雨すごいし)京橋へGO!

Maison BARSAC
□11:30~23:00
□無休
□千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
□03-5220-4871
※前回のメゾン・バルサックは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRATTORIA A TAVOLA の春メニュー/090411

2009-05-20 23:36:40 | 逗子・葉山のレストラン
  

  トラットリア ア・ターヴォラ(イタリア料理/逗子)

*ディナーコースのメニューが新しくなりました

4/11の訪問です。
メイン料理の前に自家製生パスタが2種類楽しめる、夜だけのコースメニュー(なんと今時3,800円!)の内容が春仕様にチェンジ。
さっそくオーダーしてみました。

前菜
キングサーモンと春キャベツのトルティーノ
ソースはフレッシュトマトとディル。
ちょこんと添えられた白アスパラガスも甘くて美味しい

パスタその1(タリオリーニ)
アサリと空豆のペペロンチーノ。共に旬の食材ですね。
美しい彩り(と、にんにくの香りがw)が食欲をそそります。
具だくさんがうれしい一皿。

パスタその2(オレキエッテ)
菜の花入り、ソースはジェノヴェーゼ。鮮やかな緑色がキレイ。
初体験のオレキエッテ、食感はもっちもちでちょっとニョッキに似ているかな?
耳たぶという意味だそうです。

メイン
魚か肉を選ぶメイン料理、私はお肉をチョイス。
湘南豚フィレ肉のソテー、ソースはトマトクリームソースです。
バルサミコ風味のこってり甘酸っぱいソースは、脂身がなく淡白な湘南豚のフィレにピッタリ。
付け合せのちょっとほろ苦い大きな葉野菜もいいアクセント。

デザート
ど忘れしちゃいましたが、アイスの下のコロンとしたもの、「エッ?」と驚く食材(本来は料理に使う)で作られていました。
ソースはブルーベリー。
甘さ控えめの素朴なテイストのドルチェでした。

ワイン
これはグラスでいただけるスプマンテと白ワイン。
この大きなワインクーラー、ホームパーティで重宝しそう。

この日いただいたワイン
全てグラスで計5(泡、白、赤、グラッパ、デザートワイン各1)杯

A.Tenuta Mazzolino KAMARA(850円)
テヌータ・マッツォリーノ カマラ(白ワイン)のエチケット
B.Valli Brut NV(650円)
ヴァッリ・ブリュット(スプマンテ)のエチケット
C.Tenuta Mazzolino TERRAZZE(850円)
テヌータ・マッツォリーノ テラッツェ(赤ワイン)
D.テラッツェのエチケット
赤も白も向かい合った雄鶏さんがモチーフ。
E.Nardini Riserva(800円)
ナルディーニ・リゼルヴァ(グラッパ)
産地はヴェネト州ヴァッサーノ・デル・グラッパ(グラッパ生産量No.1)。
ご存じの通り、ワイン造りの際に出る葡萄の搾りカスから造られる蒸留酒です。
樽で熟成させアルコール度数は50(ひえ~
F.Villa Marone(1,200円)
ヴィッラ・マローネ(ドルチェ)
G.このウットリするほど滑らかな泡立ちが魅力(ヴァッリブリュット)

ちなみに↑のワイン、Eのグラッパを除き全て関内のイタリアワイン専門店 イル・カーリチェ で購入可(オンラインショップもあり)。


チーズ盛り合せを追加(700円)
ワインの搾りカスを表面に塗って発酵させたチーズ、水牛のミルクで作ったカマンベール、ペコリーノ(羊の乳のチーズ)の3種です。


A.数種のハーブが練り込まれたパン
B.このコロコロが何を揚げたものか思い出せなくて気持ち悪い。
もう少しで出そうなのですが…(ご存じの方、ぜひコメントよろしく)。
C.エスプレッソ(ズッケロ付き)
D.ヴィッラ・マローネ
今一番ハマっているワインかも。
ドルチェワイン、買うと一気飲みしてしまうので(375mlだし)、お店でしか飲まないようにしています。

コース料理に、チーズとお酒グラス5杯を追加し、支払いは8,850円。相変わらず素晴らしいCPです。
リーズナブルに美味しいワインを取り揃えて下さっているシェフの奥様、なんと私が今最も再訪したいと思っている都内のレストラン La Loggia のマネージャー、稲垣さんと一緒のお店で勤務経験があるのだとか!
La Loggiaといえば、今年1月、ディナーの予約時間に大遅刻したにもかかわらず(詳しくは 2/28の記事 をご参照のこと)、温かくもてなしていただいたイタリア街のリストランテ。
ワインの仕入れ先が同じイル・カーリチェだったので気にはなっていたけれど、まさか知り合いだったとは!
奥様がソムリエを目指すきっかけが稲垣氏との出会いだったと聞き、つくづく狭い世界だと思いました。
シェフは エリゼ光 の六川シェフ、茅ケ崎の名店 シェ・ヒャクタケ の百武シェフ、そして私の大好きな佐藤シェフ@ カッシーナ・カナミッラ と料理学校時代の同期だというし…。
話に夢中になり、閉店時間を大幅に過ぎてしまい申し訳ありませんでした
しかし、この後 2軒目 で翌3時半までチャンポンで6杯飲んだ私って…

トラットリア ア・ターヴォラ
□11:30~14:30(L.O)17:30~21:30(L.O)
□水曜定休
□逗子市逗子2-6-22
晴綾館1F
□046-871-0150
※前回のトラットリア ア・ターヴォラは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のロールケーキ @ニュージャーマン

2009-05-19 22:47:30 | グルメ


*人気のフルーツロールにストロベリ登場

ロールケーキが評判の店はいっぱいありますが、有名店だからといっても自分の好みに合うものはなかなか見つかりません。
私的には、スポンジ、生クリーム、フルーツのバランスとCPが評価の基準でしょうか。
スポンジがふわふわじゃない(しっとり系はイヤン)、生クリームが多すぎ(資生堂パーラー)、具をケチりすぎ(アルポルト)、そしてたいがい有名店のロールケーキはCPに納得いかないことが多かったりします。

その点、何気にお気に入りの一品が ニュージャーマン鎌倉 のロールケーキ。看板商品の「かまくらカスター」には特に魅力を感じないのに、此方のケーキ類はどれもストライクです。

4/19、フルーツロールが季節のストロベリに変わっているのを発見し、さっそくテイクアウト。



シフォンケーキなみにふっわふわの生地は見た目にも可愛いベビーピンクのしましま模様。
ふわふわで量を感じさせないスポンジ、甘党の人には物足りないと思われるくらい上品な甘さの生クリーム、たっぷり苺。
このスポンジ、生クリーム、苺のバランス、私にとってはこれ以上ないくらい完璧です。
なので、朝・昼・晩に分ければ1日で1本楽々完食。
てか、その気になれば一気食いも可能かと(…やりませんが)。
ちなみにお値段は840円(長さは18cm)、CPの高さも感動モノです。

鎌倉ニュージャーマン 逗子店
□9:00~19:30
□無休
□逗子市逗子7-6-28
□046-871-1815
※前回のニュージャーマンは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ARCHITECT CAFE 汐留/090423【閉店】

2009-05-17 14:25:25 | 東京のレストラン

アーキテクトカフェしおどめ(カフェ/汐留)  閉店しました

*都内にこんな別宅が欲しいっ!と大いに盛り上がってしまったショールーム併設型レストラン

2007年5月のオープン以来ずっと気になっていたイタリア街の不思議カフェ。



大型のモニタースクリーンがいくつもある広々とした店内を見回す限りは、特に変わったところもないごく普通のお店。
一体どこが不思議なのかというと…。

カフェが併設されている大きなショールームは、居間だけでなく、書斎やベッドルーム、キッチン、バスルーム、畳ルーム(掘り炬燵のある和室)、はたまた足湯まであり、まるでモデルルーム並みの大規模なもの。
なんと此方ではこれらのどこのお部屋でも飲食が可能なのです!
そう、特筆すべきは国内外17企業とのコラボレーションにより運営されているカフェという点。

Kitchen
機能性と美しさを兼ね備えたキッチン。
家の台所がこんなに完璧なら、外食なんかしないでひたすら料理の腕を磨いちゃう(ウソ)。
なんとこの素晴らしいキッチン、実際に使用することが可能です(要予約)!
スペースを貸切り、ホームパーティやティーセレモニーもOK。
そいや映画『電車男』でもチラッと紹介されていましたね。
料理教室も随時開催。キッチンスタジアムはガラス張りなので、カフェ利用の際に見られるようになっているそうです。
Collaborate by
デコピック/ミーレ・ジャパン アリアフィーナ グローエジャパン 三菱レイヨン・クリンスイ 杉田エース マテオグラッシ by フランスベッド ライオン 富士工業 リリカラ JALUX トーソー 日本オスモ

Extraroom
モノクロのばら模様がシックなチェアは、ロッキング仕様でチョトびっくりした。
写っていない左手壁面は空間GALLERYとなっていて、様々なアーティストの作品が展示されています。
Collaborate by
キノシタ 杉田エース リリカラ JALUX 日本オスモ

Study room (Soho)
もう1つのバックオフィス、自宅でのクリエイティヴなWorkを提案した個室、というコンセプト。
家でまで仕事なんかしたくもないけど、こんな自分だけの空間を持つことってビジネスマンのささやかな夢なのかすぃら?
ちなみにこのスペース、小規模ミーティングなどに貸してくれます。
Collaborate by
リリカラ JALUX トーソー 日本オスモ

Bedroom
思わず横になりたくなってしまうふかふかベッドのある寝室。
「どうぞ、ベットにもお座りいただきおくつろぎくださいませ」だそうですよ。
Collaborate by
フランスベッド ライオン リリカラ JALUX トーソー

店内にあるインテリアや家具などの商品は(カフェスペースを除き)全て値札付き。
気に入ればその場でのお買い上げもOKです。

まずは足湯~
オーダーを済ませたら、話題の炭酸温浴が体験出来る足湯スペースへGO! 
バブルバスに素足を浸してゆったりリフレッシュ。「発想を転換して足湯会議(!)なんてこともオススメしているんですよ」だそうです(え―っ!?)。
Collaborate by
三菱レイヨン・クリンスイ JALUX トーソー

Livingroom
足湯ですっかりリフレッシュした後は、リビングルームでお茶(&お酒)。
大型プラズマディスプレーTVを見ながら、まるで自宅にいるかのごとくソファでキールインペリアルをいただきました。

ちなみに、このソファのお値段は87万円! スリスリしたくなる抜群の手触り(毛並み?)のクッションカバーはお馬さんの毛皮だそうです。
Collaborate by
フランスベッド グローエジャパン リリカラ JALUX トーソー



上:座り心地抜群のソファに座っていただくお酒はサイコー
中:チューリップを閉じ込めたタイル貼りの床(左)、このランプシェード、なんと紙製! 燃えそうでチョト怖い(右)
下:キッチンの大テーブルの天板はガラス

Extraroom
壁面は空間GALLERYとして利用されています。


外からぐるりと店内を覗いてみると…
さすがショールーム。内部がくまなく見渡せるようになっています。
しかし外から見た時にはまさか全てのお部屋で飲食可能とは思わなかった!

コモディオ汐留のロビー

ARCHITECT CAFE 汐留
□10:00~23:00(月~土) 10:00~23:00(日・祝)
□不定休(コモディオ汐留に準ずる)・年末年始
□港区東新橋2-14-1 コモディオ汐留
□03-5733-4231
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■(有)高本製麺所/090423

2009-05-16 12:15:28 | 東京のレストラン

 たかもとせいめんじょ(そば・うどん/神谷町)

*女性のおひとりさまも臆せず入れるコジャレた立ち食い蕎麦屋

会社に派遣勤務中の中国人スタッフ、隣りの課の女のコと3人で初訪問。お気に入りの珈琲専門店 DIME や鬼リピート中のベーカリー 3206 と同じ並びにあるお蕎麦屋さんです。


とは言っても、狭い店内にカウンター席が5~6席あるだけの「ほぼ立ち食い」。
先に食券を買って、サクッと食べたらさっさと出る、というお店。
ランチタイムはサラリーマンで溢れ返っているらしいですが、19時過ぎともなると客はまばら。
3人とも座って食べることが出来ました。

かき揚げうどん(400円)

うどんは冷たいのをぶっかけでいただきました。
名前の通り製麺所が経営するお店で、手打ちのうどんはツルツルの喉越しが魅力。
「もっとコシがあってもっちりしている方が好み」@資材課のSちゃんという声もありましたが、私はこれくらいでちょうどいい。
かき揚げ天も大きくて、これで400円なら十分満足です。
でも味は普通。別に感動するほどのことはなかったな。
ただチェーン店より安い価格設定、女性が1人でも躊躇なく入れるコジャレた店構えは特筆すべき点かも知れない。
実際おひとりさまのOLさんもいたし。

■(有)高本製麺所
□8:00~23:00(月~金) 10:00~20:00(土)
□日・祝定休
□港区虎ノ門3-20-3 ノアーズアークビル1F
□03-3438-3788



お店のすぐ横には空に向かってそびえ立つ愛宕MORIタワーを望む。愛宕グリーンヒルズのすぐ近くに庶民の味方のお店が点在する、神谷町は素敵な勤務エリア。
これから積極的に開拓してみたい(飲食店関係)と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09/04/20の寄り道グルメ *SOWA

2009-05-15 22:03:06 | グルメ


*季節限定のやさしい味わい SOWAの桜白玉サンデー

4/20、いつものようにw会社帰りにSOWA@神谷町へ寄り道。
大のお気に入り「ストロベリーランド」が売り切れてしまったので、季節限定の文字に反応し、「桜白玉サンデー」にチャレンジ。
聞けば4月いっぱいで終了してしまうと言うではないですか。

もちもちの白玉入り。アイス、ソフトクリームとの相性は抜群です。
ソフトクリームには抹茶パウダーがふりかけられ、そこはかとなく和の趣。彩りも美しい。餡子は小豆か桜をチョイスできます。
いや~、390円でこれだけのものが食べられれば、サーティワンやハーゲンダッツでイートインするのが馬鹿馬鹿しくなりますなぁ。
特に桜モノ(桜餅を含め)が好きなわけじゃなく、今しか食べられない商品だからオーダーしてみましたが、桜餡のお上品な甘さがさっぱりテイストのソフトクリームととってもよく合っているのにビックリ! そしてまた桜のアイスクリーム(こちらも季節限定)の美味しいこと! 来年はもっと食べなくっちゃ
ストロベリーランドも連休明けにはメニューから消えていました(現在はマンゴーランドにシフト)。
ここ数日、夏が来たかのような暑い日が続き、俄然アイス(ソフト)クリームが美味しくなってヤバイ
ますます寄り道がやめられなくなる!!

SOWA
□10:00~18:00(10~3月)10:00~19:00(4~9月)
□土・日・祝定休
□港区虎ノ門3-19-9 
□03-3434-5425
※前回のソーワは こちら

神谷町交差点近くから見える東京タワー



この日のライトアップはダイヤモンドヴェールの「スペシャルレインボー」。思わず写真撮っちゃった。
胴体に「2016」「TOKYO」の字が見えるから、東京オリンピック誘致キャンペーンかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09/04/18のテイクアウトグルメ *神戸屋レストランベーカリー

2009-05-15 02:06:17 | グルメ


*アボカドミックスサンドだけじゃない、神戸屋レストランの美味しいパンたち

4月に何度もリピート購入した最近のお気に入りをご紹介。


  さくらんぼのペストリー(200円)

          じゃがいものフォカッチャ(220円)

ツナパイ(190円)

このベーカリー目当てにOAZOへ足を向ける機会も増えました。
まだレストランの新規開拓には至りませんが。
そのうち神戸屋レストランでも食事してみたいです。
ここのパンの魅力は、ボリュームもあり、そこそこ美味しくて、界隈のショップの中でもダントツでお値段が安い点だと思います。
てか、他が高すぎるのかもですが。

神戸屋レストラン 丸の内店
(洋食、ベーカリーショップ/東京)
□7:30~22:00(土・日・祝は~21:00)
※販売スペースの営業時間です。
□無休
□千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ(OAZO)B1F
□03-5220-5011
※前回の神戸屋レストランは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSHINOふたたび/090410

2009-05-14 02:28:21 | 鎌倉のレストラン
   
     ビストロおしの(フランス料理/鎌倉)

*ジャル食にフラれて再訪
リーズナブルに豪勢な1人ディナーを

4/10の利用です。
それにしても元 Nadia の原シェフ人気は凄まじい。
4月中に出来るだけ JARDIN SHOKUDO に足を運びたいと思うも、ケータイで空席を確認するとことごとく「満席」。
この日も20時過ぎまでねばったけれど、結局席が空かないのであきらめました。

せっかく鎌倉で途中下車しちゃったことだし、星野さんのお店を覗いてみることに。此方も大変な人気店なのでドキドキでしたが、どうにかカウンター席をGet。





そこはかとなくおフランスのエスプリが漂う小粋な店内風景。
カウンターテーブルの上には無造作に様々な小物が。
トイレの入口脇にはどことなくヨーロピアンな洗面台、床に無造作に置かれた洋書。
居心地のいいビストロです。



お料理は店内の黒板からチョイス(クリックで拡大します)。
オーダーしたものは、

春の海の幸サラダ(ハーフポーションで700円)

豚肩ロースのブレゼ(ハーフポーションで900円)

グレープフルーツのプリン(600円)

エスプレッソ(350円)

初訪問の時は2人でシェアしながら食べてもかなり満腹になったので、1人では食べ切れるのかと不安もありましたが、ほとんどの料理はハーフポーションOKのようです。
これで1人でも安心して伺えます(ってもハーフでかなり食べ応えありますが)。
野菜、魚介、お肉とバランス良く食べられて、デザートも美味しくて、〆のエスプレッソは相変わらず素晴らしいとくれば、もう完璧な1人ディナーです。
これで3,950円ですよ

接客担当の女性、なーんか見覚えあるなぁと思ったら、2007年6月半ばにスティーブ先生や王様たちと賑々しくディナーを楽しんだ葉山のシチリア料理店 Piscaria で対面済み(紹介は `07/6/26 の記事)でした!
「ああいう人を1人雇うだけで全然違う」と王様がほめちぎっていた方です。
Piscariaを辞めた後、客として此方へやって来た時、星野シェフのお料理に惚れ込んでそのまま働くことになったそうで。
いや~、妙な縁があるものですなぁ。




「ものすごくいいやつが入った」というので、食前酒代わりにシードル(700円)、お料理と一緒にはアルザスの白(700円)を。
今年初めに長谷の Beau Temps で飲んですっかり気に入った シルヴァネール・ツェレンベルグと同じドメーヌ、マルク・テンペの「アリアンス」
なんでも此方、日本人のためだけに造られた「日本限定ワイン」だそうです。
日本の輸入元がテンペさんに「日本料理にピッタリなワインを造って下さい」とお願いしたそうな。
アルザスでは基本的に1種類の葡萄のみでワインを造るところ、テンペさんは6種類ブレンドすることで繊細で複雑な味わいのワインを造ったわけです。
さらに、日本酒からインスピレーションを受け、キリッとした辛口に仕上げたんですね。
とにかくフルーティで爽やかなワインでした。
蜜入りの完熟りんごを思わせるみずみずしさ、スッキリとした酸味、グイグイいけてしまいます。
いいのか悪いのか、聞かなければ6種類もの品種をブレンドしたとは思えない、スパッとわかりやすい?(複雑味はほとんど感じられない)テイスト。
産地:アルザス/フランス
生産者:マルク・テンペ
品種:リースリング 30%、ピノブラン 20%、ゲヴュルツトラミネール 20%、シルヴァネール 10% 外

そしてこの日はなんとL.O過ぎに JARDIN SHOKUDO の清水さんがやってきました~!
残りものでまかないチックなお料理を作ってもらって美味しそうに食べていました。
それにしても星野さんと清水さん、ホントに仲がいいのね。
結局世間話に花が咲き、お店を後にしたのは12時近かった…

Bistro OSHINO
□11:30~14:00 18:00~22:00
□火曜定休
□鎌倉市扇ガ谷1-8-6 小黒ビルB1
□0467-55-5327
※前回のOSHINOは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09/04/9の寄り道グルメ *町村農場 丸ビル店 *RISO CANOVIETTA *飲む酢エキスプレ・ス・東京

2009-05-13 21:47:30 | グルメ

レッツ・エンジョイ・ヨーグルトビネガー!


*東京駅から帰りの横須賀線に乗る前のプチグルメをご紹介

町村農場の「ベリーベリーパフェ」

また新丸ビルでひっかかっちゃった…
このブログでも、もう何度登場しているかわからない絶品ソフトクリームパフェ。
美味しさはもちろんのこと、お求めやすいお値段がまた魅力的。
だってこれで580円ですよ!

町村農場 丸ビル店
□11:00~21:00(月~土)11:00~20:00(日・祝)
□無休(元旦を除く)
□千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB1F
□03-5926-4900
※前回の町村農場は こちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

RISO CANOVIETTAの「桜海老とグリーンアスパラガスのリゾット」

帰宅ルート上、デザートが先の形になりましたが…。
4/2 にいただいた此方の季節の限定メニューが忘れられず寄り道。
「桜海老とグリーンアスパラガスのリゾット」(1,300円)は4/13までと聞いていたので、どうしてももう1度食べたかった!
これ絶品~
塩とオリーブオイルだけでこんなに深い味わいが楽しめるとは、泡酒(700円)もどんどん進んじゃう。
調理法がシンプルなだけに、生の桜海老のジューシーな魅力が存分に伝わります。

RISO CANOVIETTA
リーゾ カノビエッタ
□8:00~22:00(月~土) 8:00~21:00 (日・祝)
□無休
□千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F グランスタ
□03-5220-2374
※前回のリーゾ カノビエッタは こちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飲む酢・エキスプレ・ス・東京の「ヨーグルトビネガー」

好みのビネガーを飲むヨーグルトで割る新メニュー登場です。玄米フレークのトッピングもOK。私は桜と苺の酢で作っていただきました。電車の時間が迫っていたので、このままグリーン車に持ち込んでゆっくり楽しみました。
ビネガーの水、バブ、牛乳割りと同じお値段(350円)で、容量はたっぷり。酢フトクリームやアイ酢クリームとはひと味違う美味しさでオススメ。

飲む酢エキスプレ・ス・東京
□03-5224-4805
(他の店舗データはリーゾ・カノビエッタに同じ)
※前回の飲む酢エキスプレ・ス・東京は こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにニュージャーマンへ

2009-05-13 02:07:38 | グルメ
   

 鎌倉ニュージャーマン 逗子店(ケーキショップ/逗子)

*ニュージャーマンはかまくらカスターだけじゃない!

リーズナブルで美味しい生ケーキもオススメです。
ブランチをいただいた 珈師部 でテイクアウト用ケーキがほとんど残っていなかったため、亀ヶ岡八幡宮を参拝した後、自宅に帰る前に此方で調達することに。
かまくらカスターの知名度が圧倒的なこと、逗子では パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ珠屋洋菓子店 が幅をきかせていることなどにより、どうにも影が薄い印象ですが、ニュージャーマンの生ケーキ、かなりいけるんですよ。
質実剛健というか、基本に忠実なレシピで丁寧に作られていて、季節ごとに楽しいアレンジで楽しませてくれます。
サイズはやや小ぶりながら飽きずに食べられるポーションだし、なんたってお値段が良心的。
個人的には、お土産でいただくなら、かまくらカスターより生ケーキがいいです。

というわけで、自分で食べるために4点ほどお買い上げです。

キャラメルカスタード(300円)
キャラメル風味のカスタードクリーム。
プリンじゃありませんが、食感はとろけるプリンによく似ています。

苺ショートケーキ(380円)
定番中の定番。
真ん中にもたっぷり苺入りでこの安さ!

レアチーズケーキ(320円)
濃厚さを期待すると少々ガッカリするかも知れませんが、チーズのコクは十分に味わえつつ、すっきりした後味が魅力。
タルト部分がしっとり柔らかく、非常に上品なテイストのレアチーズ。

ガトーフレーズ(420円)
お値段が若干高めなので新作ではないかと思います。
ホントはこのくらい取りたいところなのでしょう。
スタンダード商品は何年も値上げをしないで提供してくれている姿勢が泣かせます。

ケーキを4つ買って1,500円でお釣り。
1個500円超えが普通のこのご時世に、なんと良心的なお値段なのでしょう。
こうしてセルフトリートでケーキをテイクアウトしてみると、小ぶりなサイズはむしろありがたいことだとしみじみ。
だって全部自分1人で食べられるしー(っても一度に4個食べるわけじゃないっすよ!)
この価格なら懐も痛みません。
気軽に美味しいケーキを買いに寄れるありがたいお店です。

鎌倉ニュージャーマン 逗子店
□9:00~19:30
□無休
□逗子市逗子7-6-28
□046-871-1815
※前回のニュージャーマンは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする