4月からまた激流の中に飛び込んでいます。
昨日ようやく土曜日が休みなんだと思い出しました。
4月のスタートから報告と行事、そして環境の整備と
やっぱり仕事が山積みです。
「教育現場では世の中の大きな変化に気づいていないのでは」
という問いかけが大学院ではよく語られていましたが
そんなことなど考える暇もなく毎日が進んでいくというのが
実感です。
あと数年 この教育現場での変化を
しっかり見定めたいと思っています。
今週末には、末娘が結婚します。
東北大震災の折、仙台にいたはずだったのですが
東京の彼氏にあっていたため助かった娘ですが
結婚すると聞いたときには、少し寂しさを感じました。
妻や次男の嫁はそんな娘のために
「ライスシャワー用の包み」なるものを
せっせと作っています。