異常に積雪が少なかったこの春、クロッカスが芽を出し、花を咲かせ始めました。亡母が元気な頃に植えて楽しんでいたクロッカスが今も残り、我が家の春告げ花となっています。

農協から連絡があり、予約していたジャガイモの種芋が配布されるとのことで、受け取ってきました。例年通り、
の2種類です。まずは、並べて芽出しをしなければ。

我が家で最後まで残る作業小屋の北側には、ヒマラヤユキノシタが積雪の重みに耐えています。今月の中下旬には雪が融け、どっと花が咲き始めることでしょう。その頃には、もう本格的に農作業が始まるはず。体調をととのえ、動き出す準備をしておかなければ。

とりあえず、この週末には山響定期演奏会だな。オッコ・カム指揮でシベリウスの交響曲第1番ほか。期待大、楽しみです。


農協から連絡があり、予約していたジャガイモの種芋が配布されるとのことで、受け取ってきました。例年通り、
- 男爵 3kg
- キタアカリ 3kg
の2種類です。まずは、並べて芽出しをしなければ。

我が家で最後まで残る作業小屋の北側には、ヒマラヤユキノシタが積雪の重みに耐えています。今月の中下旬には雪が融け、どっと花が咲き始めることでしょう。その頃には、もう本格的に農作業が始まるはず。体調をととのえ、動き出す準備をしておかなければ。

とりあえず、この週末には山響定期演奏会だな。オッコ・カム指揮でシベリウスの交響曲第1番ほか。期待大、楽しみです。
