
妻が用事でお出かけをしたある日、老母はそうめんを所望、私はそうめんを茹でる隣でパスタを茹でました。少ない材料と同時進行する手間を考えれば、ほぼペペロンチーノに決まりでしょう。老母にそうめんを供してから、オリーブ油ににんにくの香りを移し、細切りのピーマンを軽く炒め、パスタの茹で汁で塩味を調整して乳化、茹で上がったパスタを投入して乳化したソースと絡め、トマトと生ハムを載せてパセリを添え、ガリガリとコショウをきかせて食べました。スープはクノールのポタージュ・スープです。

ササッと簡単に、かつおだしを薄めた老母のそうめんと私のペペロンチーノと、それぞれ別々に食べたいものを食べる形になりましたが、まあ、これくらいなら手間を惜しむものではありません(^o^)/

ササッと簡単に、かつおだしを薄めた老母のそうめんと私のペペロンチーノと、それぞれ別々に食べたいものを食べる形になりましたが、まあ、これくらいなら手間を惜しむものではありません(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます