暑かった日々が、嘘のような気温になりました。 軽井沢では確か最低気温が6℃前後だったような……。 で、昼間食事に行った時も、男性は半袖シャツ、長袖シャツ、上着を羽織っている方など、様々でした。 まあ、私は長袖シャツ姿でした。勿論、ズボンは濃紺のGパンです。
で、今日は先頃、姨捨の棚田を見に行った時の写真をご覧いただこうと思います。 今年は、春先から気温が高く「田植え」も早々と済ませている感じでしたので、丁度、オールグリーンが見れるのでは……、と期待を込めて行きましたが………。
photo 1
photo 2
photo 3
取り敢えず、姨捨の棚田風景はこんな感じです。 もうちょっと緑が欲しい感じでした。
で、直ぐ近くの「姨捨の長楽寺」にも寄って来ました。
こちらも、本堂前に「回向柱」が立っていて、ゆっくりした気分で触って来ました。
photo 4
photo 5
photo 6
長楽寺境内の「月見堂」や「観音堂」も撮らさせていただき、そうこうしていましたら、
長楽寺ご住職の御厚意に依り、本堂内部の撮影もご許可をいただく事が出来、お邪魔させていただきました。
photo 7
そして、ご覧頂いていますように、本堂・内陣まで足を踏み入れさせていただき、秘仏でもあります長楽寺・御本尊「聖観世音菩薩」立像を、ほんの近くで撮影させていただきました。
今回の御開帳にあたって、13年振りの公開だったようです。
で、再度参拝させていただき、ご住職から「浄水加持」を頂戴して、とても有り難い雰囲気で、長楽寺を後にしました。
勿論、WEBでの写真記載のご許可も頂いてありますので、有り難く載せさせていただきました。
で、長楽寺の直ぐ上の方の篠ノ井線・踏切で、電車が来そうな音を感じたので、慌てて車を進めて、待ち構えていました。
photo 8
これが、何とか撮れた写真です。
その後、急にレール情景が恋しくなり(先般、松代の河東線が廃線になってしまったので。)、姨捨駅に車を停めて、少し駅舎を撮ろうとしていたら、先程の「長楽寺」で私がカメラを構えたら、すう~~っとその視界から避けて下さったお嬢さんと、この駅で再会を果たすことが出来、偶然不思議な出逢いを得ることが出来ました。
photo 9
photo 10
お決まりの様に、「姨捨駅」のホームを左右から撮って、その下に広がっている「姨捨の棚田」を見てきました。
photo 11
まあ、この他にもちょっとした事件が色々とあったのですが………。
またいつか、記事にすることもあるでしょう………。
で、今日は先頃、姨捨の棚田を見に行った時の写真をご覧いただこうと思います。 今年は、春先から気温が高く「田植え」も早々と済ませている感じでしたので、丁度、オールグリーンが見れるのでは……、と期待を込めて行きましたが………。
photo 1
photo 2
photo 3
取り敢えず、姨捨の棚田風景はこんな感じです。 もうちょっと緑が欲しい感じでした。
で、直ぐ近くの「姨捨の長楽寺」にも寄って来ました。
こちらも、本堂前に「回向柱」が立っていて、ゆっくりした気分で触って来ました。
photo 4
photo 5
photo 6
長楽寺境内の「月見堂」や「観音堂」も撮らさせていただき、そうこうしていましたら、
長楽寺ご住職の御厚意に依り、本堂内部の撮影もご許可をいただく事が出来、お邪魔させていただきました。
photo 7
そして、ご覧頂いていますように、本堂・内陣まで足を踏み入れさせていただき、秘仏でもあります長楽寺・御本尊「聖観世音菩薩」立像を、ほんの近くで撮影させていただきました。
今回の御開帳にあたって、13年振りの公開だったようです。
で、再度参拝させていただき、ご住職から「浄水加持」を頂戴して、とても有り難い雰囲気で、長楽寺を後にしました。
勿論、WEBでの写真記載のご許可も頂いてありますので、有り難く載せさせていただきました。
で、長楽寺の直ぐ上の方の篠ノ井線・踏切で、電車が来そうな音を感じたので、慌てて車を進めて、待ち構えていました。
photo 8
これが、何とか撮れた写真です。
その後、急にレール情景が恋しくなり(先般、松代の河東線が廃線になってしまったので。)、姨捨駅に車を停めて、少し駅舎を撮ろうとしていたら、先程の「長楽寺」で私がカメラを構えたら、すう~~っとその視界から避けて下さったお嬢さんと、この駅で再会を果たすことが出来、偶然不思議な出逢いを得ることが出来ました。
photo 9
photo 10
お決まりの様に、「姨捨駅」のホームを左右から撮って、その下に広がっている「姨捨の棚田」を見てきました。
photo 11
まあ、この他にもちょっとした事件が色々とあったのですが………。
またいつか、記事にすることもあるでしょう………。