今日は、週末で何かと忙しい日を過ごしました。 又、知人のカメラマンさんのお父様がお亡くなりになり、今日の告別式でしたので、慌てて弔電の手配やらで、朝からバタバタしていました。 そのカメラマンさんには、ここに謹んでお悔やみ申し上げたいと思います。
で、こんな時になんですが、実は一昨日に、とても嬉しいサプライズ・プレゼントを頂戴しました。
それは、このブログにもちょくちょくコメントをいただいたり、公私共にお付き合いをさせていただいていますKAZさんから、上田のサントミューゼで開催されている「戦国無双の刀剣展」の入場券をわざわざ送っていただきました。
最初、KAZさんのブログへお伺いして、その「戦国無双の刀剣展」を知り得たので、私も行きたい旨お知らせしたら、このような有り難い仕儀となりました。 KAZさんにはこの場を借りて、厚くお礼申し上げます。 本当にありがとうございます。
又、坂城の「鉄の展示館」でも、「新作・日本刀展」が行なわれている由。そちらのパンフレットも同封していただけたので、両方のパンフレットや招待券をスキャナーして、JPEGに変換しましたので、ご披露させていただこうと思いました。
photo 1
こちらが、坂城「鉄の展示館」で、「日本刀の匠たち」と題して、「第6回 新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」が行なわれている案内板です。
開催期間は8月2日(日)まであり、その中でも、「居合道演武」、「公開古式鍛錬」。また、「手づくりナイフを作ろう」、そして、女子限定の「日本刀に触れてみようビギナー編」と、色んなイベントが計画されていて、細部は「鉄の展示館」のホームページをご覧いただければ、日程など把握出来ると」思います。
又、右半分に表示されていますお写真は、人間国宝・故:宮入行平刀匠の御子息で、宮入小左衛門行平刀匠で、以前、長野・東急シェルシェで刀剣展示会をなさった時のものを使わせていただきました。
もっとも、そのポスターの前に展示されていました刀剣は、ン百万だったような記憶があります。
この宮入小左衛門刀匠とKAZさんは御友人関係で、この時も宮入刀匠とお目に掛かれて、非常に緊張したのを覚えています。
で、その右下が、「戦国無双の刀剣展」の招待券です。
そのパンフレットの裏表をスキャナーして、中央に文字を入れてJPEG起こしをしてみました。
photo 2
ちょっと、DVDのジャケット表紙のような感じになっていますが、
こちらも「甲冑試着体験」、「信州上田おもてなし武将隊・登場」などなど、色んなイベントが予定されているようです。
展示作品も、「十文字槍:真田幸村公」、「直 刀:真田信之公」、「大笹穂槍:本多忠勝」など、上田や松代にも関連した武将の刀剣・槍などが見れると思います。
それに、鉄の展示館、サントミューゼ上田市立美術館どちらも初入場になりますので、楽しみです。
又、タイミングが合ったら、KAZさんと一緒に行きたいと思っています。
で、こんな時になんですが、実は一昨日に、とても嬉しいサプライズ・プレゼントを頂戴しました。
それは、このブログにもちょくちょくコメントをいただいたり、公私共にお付き合いをさせていただいていますKAZさんから、上田のサントミューゼで開催されている「戦国無双の刀剣展」の入場券をわざわざ送っていただきました。
最初、KAZさんのブログへお伺いして、その「戦国無双の刀剣展」を知り得たので、私も行きたい旨お知らせしたら、このような有り難い仕儀となりました。 KAZさんにはこの場を借りて、厚くお礼申し上げます。 本当にありがとうございます。
又、坂城の「鉄の展示館」でも、「新作・日本刀展」が行なわれている由。そちらのパンフレットも同封していただけたので、両方のパンフレットや招待券をスキャナーして、JPEGに変換しましたので、ご披露させていただこうと思いました。
photo 1
こちらが、坂城「鉄の展示館」で、「日本刀の匠たち」と題して、「第6回 新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」が行なわれている案内板です。
開催期間は8月2日(日)まであり、その中でも、「居合道演武」、「公開古式鍛錬」。また、「手づくりナイフを作ろう」、そして、女子限定の「日本刀に触れてみようビギナー編」と、色んなイベントが計画されていて、細部は「鉄の展示館」のホームページをご覧いただければ、日程など把握出来ると」思います。
又、右半分に表示されていますお写真は、人間国宝・故:宮入行平刀匠の御子息で、宮入小左衛門行平刀匠で、以前、長野・東急シェルシェで刀剣展示会をなさった時のものを使わせていただきました。
もっとも、そのポスターの前に展示されていました刀剣は、ン百万だったような記憶があります。
この宮入小左衛門刀匠とKAZさんは御友人関係で、この時も宮入刀匠とお目に掛かれて、非常に緊張したのを覚えています。
で、その右下が、「戦国無双の刀剣展」の招待券です。
そのパンフレットの裏表をスキャナーして、中央に文字を入れてJPEG起こしをしてみました。
photo 2
ちょっと、DVDのジャケット表紙のような感じになっていますが、
こちらも「甲冑試着体験」、「信州上田おもてなし武将隊・登場」などなど、色んなイベントが予定されているようです。
展示作品も、「十文字槍:真田幸村公」、「直 刀:真田信之公」、「大笹穂槍:本多忠勝」など、上田や松代にも関連した武将の刀剣・槍などが見れると思います。
それに、鉄の展示館、サントミューゼ上田市立美術館どちらも初入場になりますので、楽しみです。
又、タイミングが合ったら、KAZさんと一緒に行きたいと思っています。
きれいにスキャナーして頂きありがとうございます。
ご都合が付きましたら、ぜひご一緒させて下さい。
なかなか見応えがある刀剣展ですし、知り合いが銘切りなどをしていますので、紹介したいと思います。
でもお忙しいようですので、ご無理なさいません様に。
キレイに仕上がりましたのは、お送りいただいた原稿が素晴らしい色合いでしたので、そのお陰です。
細かく見ますとあれですが、二つ折り線を無くすべき修正が上手くいきました。
「刀剣展」、またタイミングで是非宜しくお願い申し上げます。
こんばんはヽ(^。^)ノ
すごいですね、戦国無双の刀剣展とは。。。
なんか~、凄い威厳のありそうな雰囲気。
日本刀の職人さんもそんなにたくさんいる訳では
ないと思うのですが、そういう職人さんもまた、貴重な
存在ですよね。
私も、お送り頂いたパンフレットを拝見して、「こりゃ~~凄い‼」と思い、是非、この目で見たくなりました。
ひょっとしたら、あのKAZさんと一緒に行ければ、写真撮影も出来るかも知れません。
で、昨今の若手刀匠さん達は、結構なイケメンですよ。
以前、KAZさんのご紹介で、何人かお逢いしたことがありますが、日本刀制作している現場は、真剣勝負そのものの世界だと思います。
尤も、残念なことに、自分は未だ見たことが無く、これから楽しみにしたいと思っています。