goo blog サービス終了のお知らせ 

…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

ながの大道芸フェスティバル2018(後編)………‼

2018年09月26日 | イベント・コンサート
  今日の長野は、朝から薄曇りの天気の中、しばらくすると日差しも見えて来ました。



  昨日また、相撲協会の件で、日本列島に激震が走りました。大相撲の世界は土俵の上しか分かりませんが、ひとつ言えることは、それぞれの立場の親方衆が、口先ではご自身を最優先に考え建前論を述べているだけで、力士ファーストや相撲ファンの気持ちなどはどこかへ追いやられてしまい、それらを全く考えていない……、そんな感じだと呆れています。



  まあ、元横綱:日馬富士事件から始まって、色んな思惑でそれぞれの親方衆が水面下で動いてご自身の地位確保などを最優先にして完璧なものにしていったのでしょうネ!



  


  さて、今日の写真は、ちょっと遅れてしまいましたが、今月1日(土)に行なわれた「ながの大道芸フェスティバル」の後編分です。



  まずは、世界でも活躍しているダンスパフォーマンスのZANGEさんです。



  軟体動物のように、ご自身の身体を動かしていて、観客からも沢山の拍手を貰っていました。




photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6




  スピーチもおもしろおかしくするので、観客の皆さんは、その場でくぎ付けになっていました。



  そして、次にご紹介しますのは、軽業ライブパフォーマンスをご披露していた「健 山」(けんざん)さんです。



  健山さんの軽業は、ちょっと危険を伴っている芸で、一瞬でも間違えば命にも係わりそうな感じでした。




photo 7


photo 8


photo 9


photo 10


photo 11




  ご覧のように、こちらも健山さんの周りも、凄い人だかりで、軽業パフォーマンスの醍醐味が楽しめました。



  最後は、もう一度善光寺表参道の様子を撮って、引き上げました。




photo 12




  毎年この初秋の時期に行なわれる「ながの大道芸フェスティバル」も、今回で21回目を迎え、更なる飛躍を求めて、続いていくと思います。












最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スリル満点 (さなえ)
2018-09-26 13:58:22
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
横浜は朝方☂☁今は曇り空です
気温がぐっと下がってます

善光寺表参道での大道芸は賑わってましたね
ダンスパフォーマンスは安心して見ることができますが
高いところからの軽業パフォーマンスは…手に汗になってしまいそうです
拍手喝采が聞こえてきそうです
よい季節になりました

余談です
大相撲 場外でも目が離せませんね
返信する
大道芸 (akira)
2018-09-26 14:45:01
又台風が週初め関西を襲いそうです

大道芸見る機会が少なくなり、一堂に見れるとは楽しみですね
演じる方は毎日の練習、見物人は芸に釘付けで結構楽しいです
大勢の人が輪になって見物、建山さんの演技もスリルがある様ですが
服装、頭の帽子?がユニークな感じです
笑いと演技の両立、お客さんに喜んで貰うのは大変ですね
返信する
さなえさまへ (池 千之助)
2018-09-26 16:57:20
さなえさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。

こちら長野も、曇りから一時晴れ間が見れましたが、
午後からは、また曇りになってしまいました。

ながの大道芸フェスは、お陰様で賑やかなうちに無事幕をおろしたようでした。

一番は、屋外でのパフォーマンスでしたので、
晴れの天気になって良かったと思います。
万が一に雨降りになったら、
権堂アーケード通リなどの場所でやる予定でした。

大相撲はどこへ行くのでしょうかン?
ファンの気持ちが全く反映されていないような気がしてなりません。

難しい問題なんでしょうか?


返信する
akiraさまへ (池 千之助)
2018-09-26 17:10:17
akiraさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。

台風24号は、急に北へ向かうようになりましたネ!
ウソみたいな進行方向に驚いています。
無事に何事もなく通過して行って欲しいですヨ!

そちらも又通過ルートになっているようで、
お気を付けいただきたいと思います。

大道芸は私も見たのはこれで2度目で、滅多にお目にかかったことはありません。
おっしゃるように、危険なパフォーマンスを芸人さんはやっているので、
日々の鍛練でしっかりと芸を磨いておかないと、
命や怪我に遭ってしまうかも知れませんネ!

でも、やはり芸人の皆さんは、プロ根性をしっかり持たれて、
観客を楽しませることに邁進していらっしゃいました。

凄いです………‼

返信する
今日は (おじしゃん)
2018-09-27 11:27:31
池 さん、こんにちは ♬

大道芸はまだ見たことないのですが、芸によって楽しさやスリルを感じられるようですね。
輪になって見物する人の数を見ると、ZANGEさん、健 山さんの芸の質、素晴らしさがわかるようです。
失礼ながら、健 山 さんの体形に合わないユニークな服装がいいですね。
これも、気をひかせるための心得かな?

一度訪ねてみたくなりましたね。
返信する
おじしゃんさまへ (池 千之助)
2018-09-27 18:01:26
おじしゃんさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

私も、大道芸は今度で2回目の見物でした。
パフォーマンスをしている芸人さん達が、
善光寺表参道など数か所に散らばってやっているもので、
プログラムを見ながら、私もアホみたいに右往左往して、
撮っていました。

健 山さんは、この女装姿で声もそれなりに可愛くアナウンスしていました。
まあ、男性体形でしたからパンツ丸見えでも………、
と思って撮って来ました。

健 山さんのパフォーマンスは実際に見ていますと、
面白おかしく段々上に登ってくのですが、
一瞬下に落ちそうな芸を見せたりして、観客の「きゃァ~~~!」を誘ったり、
さすがプロの芸人さんだと感心していました。

正直、カメラのシャッターきりも、忘れるほどでした。

返信する
いろ々な写真 (Nanaml)
2018-09-27 21:27:04
千之助さんこんにちは~
この頃は少し過ごしやすくなってきました。

今日は少し前に戻って、きれいなお花や信州・松代 真田家の松代城やアトラクションあり
大道芸に,お美しいお姉さま方、そして
地元の高校生のイルミネーション・・などなど色々と見せて頂きましたが
多種多様でいつも楽しませて頂いています。
それにしても毎回よく催し物がありお出かけされていて
たいへんな御苦労されているようにお見受けしますが・・・
お疲れにならなければいいのですが心配しております。

また台風が近ずいていますね・・どうなりますことか?(本当に もう勘弁してほしいです、、、)

返信する
Nanamiさまへ (池 千之助)
2018-09-27 22:49:53
Nanamiさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

本当に涼しく、いや場合によっては寒く感じるようになりましたネ!

過去の写真をご覧いただけたようで、
誠にありがとうございます。
つたない写真ばかりですのに、お礼申し上げます。

以前はまだ元気があり、あちこちよく動いていましたが、
今年は、やはり体調不良も原因して、
ひと頃に比べますと、出掛けるのもぐっと少なくなっていると思います。

正直、風景写真などはセンスが乏しいので
あまり撮りに行きませんが、
イベントなどは自分も楽しめるので、
タイミングさえ合えば、行きたくなります。

まあ、仕事でスチル撮りをしている訳ではありませんので、
いたって気楽な感覚で、シャッターを切っています。

以前は、長年仕事でビデオ撮影をしていましたが、
イベントやブライダルの撮りが多く、
絶対にミスは許されない撮影でしたので、
その思いをしますと、楽しくて………、と云う感じです。

台風24号、また嫌なコースを進みそうですね!
なんか気象配置が変わって、他の方向へ行って貰いたいです!

Nanamiさんもお気を付けられますように………‼

返信する