goo blog サービス終了のお知らせ 

日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

日伊協会主催連続文化セミナー 『文明の交差路~シチリア』第3回のお知らせ(2013.4.6)

2013年03月05日 | イタリア旅行・世界遺産
日伊協会主催連続文化セミナー 『文明の交差路~シチリア』第3回のお知らせ(2013.4.6)

地中海の中央に位置し、古くから様々な文明が交錯し独自の文化を形成してきたシチリアは、今、いろいろな面から注目されています。
そのシチリアの歴史と文化をより掘り下げて知る機会を数回にわたってご提供します。

第3回 シチリアにおけるルネサンス美術 
      ― アントネッロ・ダ・メッシーナとその周辺


イタリアが文化的に多様な顔を持つことはよく知られています。
とりわけシチリアはその地理的条件も作用してひときわ複雑です。
そのシチリアにおけるルネサンスの美術もまた、フィレンツェやローマとはかなり異質であり、ヴァザーリの『芸術家列伝』に語られている美術史の展開の図式とは少なからず異なっています。
そのありさまを、アントネッロ・ダ・メッシーナという一人の画家を中心としつつ、シチリアから地中海を広く見渡しながら考察したいと思います。

2013年4月6日(土) 14:00-15:30 青山教室 石川記念ルーム201
会員 2,000円 一般 3,000円

以後、次のようなテーマを順次取り上げていきます。
●シチリアを舞台とする映画----「山猫」、「ゴットファーザー」、「ニューシネマパラダイス」など
●シチリアと文学またはシチリアとゲーテ

詳しくは こちら

*シチリア出身の画家アントネッロ・ダ・メッシーナの代表作『受胎告知のマリア』は パレルモの「シチリア州立美術館」にあります 青がはっとする美しさです

*情報をいただきました日伊協会様に心よりお礼申し上げます


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする