日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

特別トークイベント『ジェスチャーとイタリア人(Gli italiani e i gesti)』&イタリア語総合コース修了証授与式に参加してきました(2018.3.24)@(公財)日伊協会

2018年05月19日 | イタリア関連の催し
特別トークイベント『ジェスチャーとイタリア人(Gli italiani e i gesti)』&イタリア語総合コース修了証授与式に参加してきました(2018.3.24)@(公財)日伊協会

日伊協会の新橋教室の生徒さんたちのイタリア語総合コース修了証授与式(第3回)は 桜の咲き始めた3月25日(土)夕方 先生方やゲストを交えて青山教室で行われました この時期卒業式があちこちで...

語学でもなんでも 使わないと忘れるといいますが ジェスチャーは今まで2回ほどセミナーに出たんですが イタリア人に向かってジェスチャーを使うことってほとんどないんですよね でも見てわかるようになるのは大事です(^.^) 

というわけで行ってきました「ジェスチャーとイタリア人(Gli italiani e i gesti)」!!イタリア人はホントにジェスチャーを多く使うんで遠くからもよくわかりますが セミナーのラストにはジェスチャーのみの会話ビデオを見ましたがなかなか難しい~

イタリアのジェスチャーの起源は複雑ですが 3つの特徴があるとのこと
i gesti "convenzionali" 伝統的な、型通りのジェスチャーが イタリア全土で知られています 
そして外国人には通じにくい i gesti "simbolici"(シンボリックな)ジェスチャー 感情等を表すものですね そして i gesti"espliciti" (明確な)ジェスチャー これらは時に コンテクスト(文脈)によって 混じり合って使われます 状況によって意味も異なるambiguità (あいまいさ、多様性)があります

ジェスチャーの起源は 1. magico-rituale (魔法の、慣習的な) 2. artistico-teatrale (芸術的な、演劇的な) 3. linguistico-retorico (言語の、レトリックの) の3つに分かれます 

1.magico-ritualeは たとえばcorna(角)を下に向ければscongiuro (魔除け) 上に向ければ tradimento (裏切り) ←男女の...
言葉に寄り添い 強調し あるいは否定するジェスチャーの数々をご紹介していただきました なかなかここには書けないものもありますが(笑)

ただ 手(mano)がシンボリックな重要性を持っており そのためmanoが入る単語も色々あるのですね manifattura (製作) mandare (送る) domandare (尋ねる)など...
manifesto(明らかな、宣言)は 手(mano)で摑まえる(festo)ことから来ているそうです
chirologia(手相学)のchiro(手)はギリシャ語源ですが 1644年のJohn Bulvanの手相学の図もご紹介していただき 大変学術的でした!

darsi la mano(握手する) ローマ式敬礼は片手を斜め上に掲げ 武器を持っていない 平和のために来たということを表します そして数々の政治家たちのジェスチャーの写真も解説していただきました

2. artistico-teatraleは 身体全体でのジェスチャー commedia dell'arte カルロ・ゴルドーニ等の演劇 そしてオペラなどのジェスチャー

3. linguistico-retoricoは キケロ(Cicerone)に代表される レトリック 雄弁術(arte oratoria) つまり修辞法で裁判に勝つか負けるかという時代に培われたものですね

そしてさまざまなジェスチャーの意味を色々と教えてくださいました 人差し指に中指をひっかけて(incrociare le dita) それを背中でやると「今から嘘をつくよ」という意味

ombrello(傘)のジェスチャーとそれが出てきた映画シーン  その他色々... (だから...書けないってば...)

2. はbaciamano (手の甲へのキス) ここで出ましたベルルスコーニの数々のジェスチャーシーン! 彼は その良しあしは別として偉大なるcomunicatore(コミュニケーター)でジェスチャーを多用したのですね 例えばオバマ前大統領夫人に会った時に 両手を広げて下唇を下げるジェスチャーがどんなに失礼なものか...等々

giurare(誓う)のジェスチャーでは 両手または片手を胸にあてる等...
minacciare(脅す)のジェスチャーも 最近有名になった五つ星運動の政治家が使いましたが まぁ使わない方がいいですね~
 
3. linguistico-retoricoは 親指と人差し指をこすり "Che vuoi?" "Ma, che dici?"等 これはよく見ましたね~ 
また 頬に親指をあてるのは furbo! (抜け目がない) そして片手を上下するのは "Vattene!(Smamma)" 出ていけ! ですね...

   ← Vattene! のジェスチャー

頬を膨らませるのは Stufato! Che noia! 飽き飽きしたという意味ですね

イタリアは様々な民族が侵入(invasione)し 言葉が違うためジェスチャーがとても重要だったわけです そして1861年のイタリア統一(Unità d'Italia)の頃は殆どが方言(dialetto)でした またcentro(中心街)と郊外(preferia)では言葉も違っていたのだそうです それでジェスチャーが発展したというのもあるのですね

  ← 方言分布図 

この方言分布図で サルデーニャに色がないのは sardo(サルデーニャ語)は方言ではなく ひとつの言語だからです またコルシカ島はイタリアではないですが イタリア語方言を使っていたので色がついています 

ここでふと思い出しました 何年か前にイタリア文化会館で 秋の留学フェアのイベントに生徒さんの有志たちがイタリア語方言を暗記してビデオで発表するというもの!! これをその場で覚えてビデオ収録するんですが 私は全然覚えられない~Σ(゚Д゚) 
それもそのはず今日いただいたプリントには 北部は言葉が短く(日本も東北は言葉が短いですね) サルデーニャ語はラテン語のようで 地方によって色々違いますが まるで外国語のようですね~ 


italiano e fisicità (身体性)

ここではイタリア人の身体の動きの意味について appoggiare (もたせかける) 眼鏡を上に上げる 両手を指を開いて合わせる タバコをポケットに入れる(マストロヤンニ) ポケットに両手を入れる 頬に指をあてる そしてさらにはscollatura (襟ぐりを開けること) 女性政治家が胸のあいた服を着るという身体性まで話は及びました

最後に DVD (このシリーズはいつもネットで見ています♪) 男女がジェスチャーだけで会話をするのですが セリフがなくて 2度目は字幕が映りましたが なかなかここまでは大変!!


そして終了後は 新橋教室の生徒さん達の修了式が行われました イタリア語を生かしてイタリア料理を教えたりしてらして 語学プラスαでスゴイです♡ また事務局からは 毎年秋には東京都からイタリア語ボランティアガイド(伊検3級以上)の案内が来るそうですので 皆さんぜひ生かしてくださいとのことでした!! ←来日イタリア人は4~5万人から 今や10万人とのこと ちなみに日本からイタリアに行くのは4~50万人です

そして「上達の秘訣はとにかく やめないこと」 休み休みでもいいから継続することです 納得!!自分もそうです(^.^)

イタリア語各学校のイベントに行くと必ず知人に出くわすのですが(笑) この日もバッタリ知人にお会いして色々お話しながら 咲き始めた桜を眺めながら帰ってきました

トークイベントのお知らせは こちら さて水曜はいよいよ「歴史で学ぶイタリア語」体験レッスンです♡

*5月3日(木/祝)に 日伊学院でジェスチャーの単発セミナーあります♪


イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする