Giovanni Piliarvu 写真展『INTERMEZZO-世界が静まる時-』 の初日に行ってきました(2024.10.16~24)@ CO-CO PHOTO SALON
今日の午後はOAG東京ドイツ文化センターの図書室に本を6冊返却に行きました 重かった~📚 これでようやくドイツ・イタリアの絵本の読み聞かせのための図書館通いが無事終わり あとはスペインのインスティテュートセルバンテス東京のみとなりました😊 ←来年借りに行きます📚
もう語学教師のジョヴァンニ先生というよりは 写真家 またNHKテレビでイタリア語 「しあわせ気分のイタリア語」にもサルデーニャ出身の写真家として時折出演されていますね😊 ← Giovanni氏が出ているビデオは消せないの💕 また今期はサルディーニャが舞台なのです😲
今回のGiovanni氏の写真展のテーマは 「INTERMEZZO-世界が静まる時-」
場所よりも時間が重視される
日が沈み 夜からやがて来る夜明けまでの 唯一無二の時間の旅
深い闇と星々 新しい一日の始まる夜明けを 地理的な距離を越えた多様な顔を 私たちに発見させてくれます
日本国内 マヨルカ島 そしてサルデーニャ島 それぞれの場所で切り取られた夕闇 満点の星空 灯台と海と夜空 そして夜明け...
見ているとその静謐な空気に せかせかした日常の雑事をすべて忘れて この風景に暖かく包まれているかのように感じて 涙が出てしまいそうになりました...
Giovanni氏にもお会いできて嬉しかったです💕
友人と行くともっとゆっくりお喋りできるけど←友人が喋ってくれるので楽(笑) 今日は私ひとりだったので 作品を静かに観るだけで帰ってきました
写真家 Giovanni Piliarvu氏の在廊予定日は こちら
写真展『INTERMEZZO-世界が静まる時-』(2024.10.16~10.24) は こちら
Online gallerieは こちら