日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

著者に聞く「システィーナ礼拝堂を読む」著者の1人、松浦弘明先生に聞く(2014.1.25)@日伊協会

2013年12月22日 | イタリアの美術館・博物館
文化セミナー シリーズ「著者に聞く」第2回 「システィーナ礼拝堂を読む」(河出書房新社)の著者の1人、松浦弘明先生に聞く(2014.1.25)@日伊協会

読んでから聞くか、聞いてから読むか、それが問題だ。この本の著者に直接話を聞いてみたい。そのような思いを皆様もお持ちと思います。

文化セミナー「著者に聞く」シリーズ第2回は、イタリア・ルネサンス史に燦然と輝くシスティーナ礼拝堂についてその内部を飾る無数の作品群に秘められた謎を本書の著者のお一人である松浦先生に、映像を見ながら、語っていただきます。

「システィーナ礼拝堂装飾について書かれた書籍は数多く存在している。しかしながら、それらの大半が美術史の学者向けの極めて専門性の高いものか、さもなければ実に簡略な旅行ガイドになっている。
ガイドブックの説明では満足できない、より深い知的情報を得たいと願う愛好家のために書かれた。」(本書あとがきから)

2014年1月25日(土) 16:30-18:30 青山教室  石川記念ルーム201
受講生・ 一般 3,000円  会員 2,000円

詳しくは こちら


*ミケランジェロ展の時に買った本で システィーナ礼拝堂の中の素晴らしい作品に見ほれていました...


* 私も実は今日(12/22) 欧日協会ドイツ語ゼミナール主催日曜セミナー「2013年のドイツを振り返って」に行ってきまして 「耳が喜ぶドイツ語」著者の一人 ヘンドリックス先生とお話しすることができました!!

ひさびさにドイツ語を話しましたが どうにかイタリア語が混ざらずにすんだのはよかったけど 緊張のあまり固まってしまいました(笑) でも 7年間イタリア語ばかりやっていて試験に受かったので7年ぶりにドイツ語を再開しましたと言ったらそれは喜んでくださいました(*´▽`*)
ヘンドリックス先生のサインをいただくにあたりこの本を3回やりました←「耳が喜ぶイタリア語」は5回(笑) 
美術であれ語学であれ熱心な生徒というのは著者にとっては嬉しいものだと再確認できた次第です(笑)

久々に聞くドイツ語のなんと新鮮なこと!!不安でしたがだいたい聞き取れてホントに嬉しかった!! でも最新ドイツ事情は浦島太郎状態なのです(笑)
ただいまドイツ語リハビリ中です~(*´▽`*)


芸術・人文 ブログランキングへ


にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョルダーナ監督の映画「13... | トップ | 実用イタリア語検定2級の2次... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イタリアの美術館・博物館」カテゴリの最新記事