背広姿の中年の男の人が1人で店に来て、産地で生産して直送している切り餅について、「なぜ1切れごとにパックにしないんだ、今の時代だったら当たり前だろ」とか、販売を中止した北魚沼コシヒカリなのに「北魚沼の価格を教えろ」であるとか、やたら偉そうに言って、その後も言いたい放題言って帰っていったのだが、あれって産地の人の視察だったのだろうか。
毎日のように色々な産地の人が来て、お店を見ていっているため、大体の雰囲気で、産地の人なのかどうかは判るようになっていることから、間違いはないと思うのだが、あのような態度の視察も珍しいと思う。
主に新潟の話をしていたから、新潟の人か、コシヒカリ中心の産地の人なんだろうと思うのだが、あんな態度で話をしたら、どんなに良い産地だったとしても、販売する気持ちが無くなってしまうというものだ。
毎日のように色々な産地の人が来て、お店を見ていっているため、大体の雰囲気で、産地の人なのかどうかは判るようになっていることから、間違いはないと思うのだが、あのような態度の視察も珍しいと思う。
主に新潟の話をしていたから、新潟の人か、コシヒカリ中心の産地の人なんだろうと思うのだが、あんな態度で話をしたら、どんなに良い産地だったとしても、販売する気持ちが無くなってしまうというものだ。