![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9c/b805ece8b7a7be7206db7f371998c51e.jpg?1716119775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/a1c53d7a8dc3609c041f7e511c08e9d9.jpg?1716119775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/b5e434a01d525d0d2761b6ef1cb0ebe4.jpg?1716119775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/a2d6275a46bb31b40292e6b76f0b8645.jpg?1716119775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/f6b9107787ba9b7e7419ad31ec8553b4.jpg?1716119775)
.
日曜日の朝ごはん
三重県鈴鹿市
伊勢神宮奉納米
結びの神(三重23号)
農薬7割減
化学肥料 栽培期間中不使用
三重県農業研究所で12年の歳月をか
50万株以上の中から選び抜かれて
平成24年度に「三重23号」が誕生
「三重23号」は三重県のオリジナル品種
「三重23号」のうち
こだわりの農法で
「みえの安心食材認証」を取得した
登録農家生産者「農の匠」のみが作り
品質基準「農産物検査1等米格付
玄米タンパク含有量6.8%以下」に
合格した米のみが「結びの神」となる
イメージは
三重県で生まれたコシヒカリ
コシヒカリの特徴が好きな人なら
多分好き