様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/2e9e4210a00052a37576a053387957a9.jpg?1736126792)
.
ダハハッ!
やっぱり駄目だった
先延ばしして
後で慌てるより
悪くなるだろうを想定して
2月中半に手術決定
いやはや残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/5484f7fc2794a4cc35080022a70864fb.jpg?1736124154)
.
「ブレンド米を作る理由」を聞かれた
ブレンド米を作る理由は
・価格を下げるため
・量を増やすため
・品質を安定させるため
・炊き上がりを均等にするため
・マイナをプラスに変えるため
・食味を上げるため
・求められる特徴を出すため
等と色々とある
が
自分が作るブレンド米は
産地や品種の特徴を引き出したり
逆に抑えたりする特別なブレンド米
つまり
1+1=2ではなく
1+1=2+αにする事
正直
1+1=2にもならず
1+1=1.5になる事が多いから
思っているよりも
+αにする事は難しい
産地・品種の
数年間の平均特徴と
現在の特徴を考慮して
産地・品種のブレンド比率を
考えていくのだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/bf1ee33b645d3f2f65da8cff7aace456.jpg?1736121385)
.
診察前の検査
名前呼ばれて行ったら
今年一番始めに呼んで
一番初めの検査なんだって
機械立ち上げながら教えてくれた
ラッキーと言うべきか?!
なんと言うべきか
とりあえず
なんか嬉しい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/165528d691d0ed59c64fbad4d0773212.jpg?1736119881)
.
1月6日仕事始めの日
先ずは東京医療センターで定期検査
病状は悪くなっているとは思うが
前回よりは体調は安定しているのが判る
もしも
この状態が維持出来るのなら
手術を遅らせる事が出来るんだけど
検査結果によっては
担当医師と相談だな