こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

結果は?

2019年10月20日 15時18分47秒 | Weblog

1部・2部と、2日間に渡って「MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui」で開催された、「新米食べ比べワークショップ 」も、無事に終了となった。

両日とも、1時間講演の30分質疑応答のはずが、講演が長くなってしまい、30分延長の質疑応答になってしまい、毎度の事ながら、迷惑をかけてしまっている。

嬉しかったのは、10月5日に渋谷のロフトで開催したイベントにも参加したという方が、また来てくれていた事。

なので、どうしても重なる内容はあるが、なるべく重ならないで、あたらしく、参考になる話しをするようにしたのだが、結果はどうだっただろうか。

両日のアンケート、更に、クリンスイ本社の勉強会でのアンケート結果が気になる。

http://mizucafe.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2部開催

2019年10月20日 08時44分08秒 | Weblog

10月13日に開催する予定だった、「新米食べ比べワークショップ 第2部」は、台風19号の影響で、今日に振替された。

なので、朝9時までに、原宿表参道の「MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui」に行くので、既に電車に乗っている。

昨日の第1部と同じく、振替となってしまったために、ご予約して頂いていた方が、数名来れなくなってしまった。
誠に残念であるが、こればかりはどうにもならない。

したがって、クリンスイ側で、追加募集をしてくれた事で、今日も満席で開催出来る事となった。

http://mizucafe.jp/

振替となってしまったために、ご予約して頂いていた方が、数名来れなくなってしまい、申し訳なく思っている。

クリンスイ側で、追加募集をしてくれた事で、今日と明日、満席で開催出来る事となった。

http://mizucafe.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定10食

2019年10月19日 10時12分53秒 | Weblog

https://shop.cleansui.com/2019/1003/press_release01

原宿表参道の「MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui」では、10月12日(台風の影響で13日から)から、自分が監修したランチプレートを、1日10食限定で提供している。

山形県産米の注目の新銘柄「雪(ゆき)若(わか)丸(まる)」を、クリンスイの浄水で美味しく炊き上げた、ランチプレート「新米おむすびプレート」である。

チャンスがあれば、是非食べてみてもらいたい。

http://mizucafe.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップ

2019年10月19日 09時59分04秒 | Weblog


朝9時から、原宿表参道の「MIZUcafe PRODUCED BY Cleansui」に来ている。

10月12日に開催する予定だった、「新米食べ比べワークショップ 第1部」が、台風19号の影響で、今日に振替されたからである。

振替となってしまったために、ご予約して頂いていた方が、数名来れなくなってしまい、申し訳なく思っている。

クリンスイ側で、追加募集をしてくれた事で、今日と明日、満席で開催出来る事となった。

http://mizucafe.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫だろ

2019年10月18日 22時50分42秒 | Weblog

「いちほまれ」の
新米発表会にo行きましたか?
「ゆめぴりか」は
当然行きましたよね!

いや
どっちも行っていないけど。

じゃあ
「雪若丸」や「青天の霹靂」
「新之助」は?

今回は
何処からも連絡が無かったような?
あっ
1県からはあった
それだけだね

声をかけてもらえるかどうかは
産地の考え方

産地がいらないと思うなら
連絡はしてこない

自分が関わらなくても
ブレンド米は成り立つって
言われたしね

だから自分も
そんな産地とは
距離をおいている

頭が良い
エリートが沢山いるんだから
大丈夫なんだろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからが本番

2019年10月18日 22時09分36秒 | Weblog

ある打ち合わせをしていて
石川県の「ひゃく万穀」って
どんなお米ですか?
富山県の「富富富」は?
鳥取県の「星空舞」は?

色々聞かれた。

産地からの依頼も無かったので
自分の店では扱う予定が無い。

サンプルも届かなかったので
試食もしていない。

なので
お米についても
ブランドについても
一切合切
興味が沸いていない。

よって
色々聞かれたが

解らないから産地に聞いて
ってスルーした

新品種も出尽くして
話題もなくなった

今年から
消費者に覚えてもらえなかったお米が
1つ1つ消えていく

弱肉強食
戦国時代

昨年で
終わった訳ではない

これからが本番
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラガラだ

2019年10月17日 17時47分49秒 | Weblog

17時32分長野駅発の長野新幹線に乗れた。

今の長野は大変なので、行きと同じで、この長野新幹線も満席だろうと思っていたら、自分が乗っている車両には2人しか乗っていない。

長野駅まで送ってもらってから、エスカレーターを駆け上がり、走ってホームまで行ったのに、思い切り拍子抜けしてしまった。

なので、サンドイッチと飲み物を、ゆっくりと買ってから、のんびりと乗車した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めてますが

2019年10月17日 14時12分20秒 | Weblog

長野駅で昼ごはんにしようと思っていたけど、なんとなく、駅周辺がバタバタしているし、お店も混んでいて落ち着かない。

なので、美味しいランチを諦め、長野県庁前のファミレスに飛び込んだ。

何時もの事だけど、ごはんが残念すぎる。

ごはんが美味しくないから、お料理も美味しくなく感じてしまう。

もう品質と食味を1ランクあげても、バチは当たらないと思うのだが。

まぁ。

期待する方が、間違っているのだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野新幹線

2019年10月17日 11時10分09秒 | Weblog

長野行き新幹線。
1時間に一本らしい。

なので
長野行き新幹線は

長い行列。

新幹線の中で
お弁当食べようと思ったけど

これは無理だな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米委員会

2019年10月17日 10時40分57秒 | Weblog

長野県庁で、長野県原産地呼称管理制度、第二回米委員会が開催されるので、山手線に乗って、東京駅に向かっている。

長野県は、台風19号により、大きな被害が出てしまっている。

自分としては、こんな時に開催するのかという思いと、こんな時だからこそ、産地のために、生産者のために開催するべきだという思いがある。

しかし、この先、どうなるか判らないが、今日の米委員会を開催しないと、次に繋がらないので、やはり、開催するべきなんだろうと考え、長野県に向かっている。

今日の米委員会では、官能審査まで進む事が出来る品質を持っているがが審査される。

気持ちとしては、「こんな時だからこそ、全ての生産者を通してあげたい」と思ってしまう。

しかし、それをしてしまうと、制度がガタガタになってしまい、10年の努力が水の泡となってしまう。

だから、冷たいが、「審査は審査」と割り切って対処するつもりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜなんだろう

2019年10月17日 10時13分18秒 | Weblog


昨日、大崎にあるクリンスイ本社で、テレビを大阪・福岡・幸田につないでの、「お米とお水の勉強会」があった。

途中に試食ありで1時間話をして、30分質問を受ける予定だったのだが、1時間20分話してしまい、質問が10分しかないという、失敗をした。

もっとも、産地に行けば、何時もの事なのだが・・・。

内容は、パワーポイントにそって話す予定だった。

しかし昨日は、次から次に、話が飛んでいってしまい、まとまりの無い内容になってしまった。

「おかしい」と自分でも判っていたので、帰ってきてから体温を測ってみたら、38度あった。

低体温の自分からすると、フラフラしてしまう体温なので、これで理由がわかった。

しかし、特に風邪などひいていないはずなのに、なぜなんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なおさらだ

2019年10月17日 09時35分01秒 | Weblog

お盆前までは、出来が良いだろうと思っていた、令和元年産米だったが、お盆からの天候で、全国で品質が下がり続けている。
つまり、「量はあるけど品質はイマイチ」と言う事。

その中で、マスメディアから「お薦めの新米は」と言われても、返事は出来ない。

「日本で一番高価なお米」とか、「特別なお米」とか言われても、困るだけ。

一番高価だから、誰が食べても、絶対に美味しいとはならない。
特別なお米って、どういうお米なら特別なの。

もっとも、知っていたとしても、自分が答えるはずはないし。

自分が紹介するのは、産地全体で頑張っている、地域を活性化しようとしているお米だけ。
何時も言うが、個人生産者のお米を紹介する事はない。

特に、今年みたいな最悪の時なら、なおさらだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う人の

2019年10月14日 00時39分00秒 | Weblog

あるところで、お米の食味チャートを見ましたが、西島さんが作った食味チャートと似ている様で違う様でした。
◯◯◯の食味チャートは、西島さんが作ったものでしょうか?
という、質問が届いていた。

自分が作った、平成30年産米の食味チャートは、原則、スズノブにご来店頂いたお客様のみに、お渡ししている。
それ以外では、いくつかの大手企業さんが、自分の許可を受けた上で、小冊子やサイト等で使用している。

自分の食味チャートは、真ん中の基準米が「あきたこまち」になっていて、企業さんが使用する時でも、必ず真ん中に表記されている。

つまり、真ん中に「あきたこまち」と表記されている食味チャートは、西島が作成しているものだと、考えてもらって間違いない。

よって、基準米が入っていないチャートや、コシヒカリが基準になったりしているチャートは、他の人が作ったものであり、西島が作成したものではないので、ご理解してほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えない

2019年10月13日 23時35分40秒 | Weblog

形が無いものから
色々と作っていくのが
昔から得意なほう

出来上がったルールの中で
色々とやるのは
どちらかと言うと不得意

でも今は
出来上がってしまっている事ばかり
ルールの中でしか出来ない

新しい事をやったと思っても
結局は
想像出来る範囲内の事

その中で
完全なゼロから引っ張り出した
全く新しい考え

崩壊が始まっている業界を変える
多分、最後の切り札となる考え

なのだが
一度も陽の目見る事なく
封印する事になるだろう

お米の保存や研ぎ方すら
ずっと統一出来ないまま

そんな状態だと
最後の切り札は使えない

最後の切り札は
考え方を揃えなければならない
足並みを揃えなければならない

全が同じ方向を向かなければ
絶対に使えないのだ

だから
業界の崩壊は確実なのに
封印する事になるだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強したい

2019年10月13日 22時45分06秒 | Weblog

やっぱり
一度、シッカリと勉強したい

中途半端な知識だけしかない
実力は無いに均しい

長年の経験と感だけで
今までやり続けてきた

解らなければ
解らないまま

なんとかしてきてしまった
形だけ作ってきてしまった

だから
本当にやりたい事が出来ない
イメージが形にならない

何処が間違っているか
解らない

やっと原因が判っても
修正の仕方が解らない

時間だけが
無駄に過ぎてしまう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする