休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

流木とスイバと

2015-05-15 19:46:27 | つぶやき


すっきりと晴れたので流木拾いに行きました。


収穫が多く、一人にやにや。



道路の端にスイバの花が見事です。
車を止めて早速、スイバ摘みを。




スイバの花をきれい❗と感じるようになったのは近年です。

チョキチョキ切っていたら
こんなに摘んでいました。


スイバ 別名ギシギシ 英名Garden sorrel
葉は食用や漢方に、根は漢方に。
スイバもハーブに分類されているとは。


ただこれだけなのに幸せ感いっぱいの一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローレンスフェンネル

2015-05-15 10:12:28 | 休耕田のハーブ
休耕田のフローレンスフェンネルが元気です。


家に一株持ち帰り、カブ部分はサラダにし、葉はそのままキッチンに。




キッチンに居間、玄関がいい香りに。

フローレンスフェンネルの葉の
芳香効果?
消臭効果?ってすごい❗
を実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする