もうすぐ秋分なのに毎日が30℃越えの気温です。
ケイトウがこんなにきれいだったとは。
自然発芽のコキア、今年もきれいだわぁ。
暑い中、サツマイモ掘りに誘われて行った帰りに、休耕地に寄りました。
実が付いたのを見たことがないクコ、今年も花をつけ始めていました。
相変わらず、暑くても元気なケイトウたち。
ケイトウがこんなにきれいだったとは。
今年も青色フジバカマがすごい勢いで増えていて。
自然発芽のコキア、今年もきれいだわぁ。
雨が降れば水たまりになる場所にタデアイが繁殖し、花が咲き始めていました。
タデアイは雑草避けにぴったりかも。
暑さなんか関係ないわぁ、と唐辛子3種と綿が狭い場所で仲良く育っていて。
今日も休耕地のお土産を(たったこれだけなのにおばちゃんにはどっさり感)摘んで帰りました。