パフィオの鉢を頂いたのは10年位前(?)だと思います。
毎年、言われたことを思い出しては世話をしていますが、蕾の付きが悪いのが課題です。
育てる上での注意点は次の3つでした。
・毎年、春の彼岸前に株分けをすること
・株分け後、二週間したら肥料を与えること
・秋に再度肥料を与えること
↓これはある施設に飾られたお師匠さんの鉢です。
今、花盛りです。
数えたら花芽が10個も付いていました。
↓これは花芽がやっと3個付いたおばちゃんの鉢ですが、もう花は終盤です。
2鉢ある、もう片方は蕾がゼロでした。
我が家には2鉢のみ残して、株分けして蕾が付いた他の鉢は、花好き仲間にプレゼントしてきました。
蕾の付きが悪くてプレゼントできない年もありましたが。
毎年、どうしたらお師匠さんのように蕾がたくさん付くのかなぁ、と考えながら株分けをしています。
聞くと実践は大違い、を実感しています。