休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

スイカジャムを作る

2022-08-10 21:15:00 | クッキング
ネット検索をしていたら、食べ残しのスイカでジャムを作る、とありました。


余ったスイカで西瓜糖を作った事はあったけど、食べ残しのスイカでスイカジャム?

面白そう❣️

で、おばちゃんは食べ残しではないけど、余ったスイカでスイカジャム作りをしました。

おばちゃんのびっくりは、スイカの皮の白い部分も使う事でした。

こんな具合に。







皮以外の身をカットして、




グラニュー糖とレモン果汁をかけて半日置くと、




水分が出てきて、煮やすくなり、





30分強煮ると、こんな感じになりました。


仕上げは、ブレンダーをかけて、再度レモン果汁をかけて、火を通すのみ。





グッドタイミングです。
友だちが来たので試食をしてもらいました。





友だちの太鼓判をもらい、使わない分のジャムは冷凍保存にしました。


思った以上に綺麗な色になり、煮ている時はトマト煮をしているような匂いがして、レモン果汁効果か適当な酸味もあり、予想外の上出来スイカジャムとなりました。


今更ながら、スイカの色々な活用法にびっくりぽんでした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藍の生葉染めあれこれ | トップ | 花が咲かないローゼル »
最新の画像もっと見る

クッキング」カテゴリの最新記事