一人であれこれ試行錯誤しても解からなかったレモングラス編み。
やっと教えてもらう機会到来。
ほら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/9e89b8f8421a21deed628245f95b33cc.jpg)
これは家で復習したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/5f80fca38c12189edfeb15462d6e496e.jpg)
勘を取り戻すまでは四苦八苦。
編んでいると部屋中がレモングラスの香りに。
ハーブティー用ポットの鍋敷きにして、しばらく香りを楽みます。
本来の鍋敷き用にもできるようにやや大きめに編みました。
講座担当者は、秋にはステップアップし、物入れに挑戦しましょう!
今年は、鍋敷きや物入れ用がたくさん編めるようにレモングラス栽培をがんばろぅーと。
やっと教えてもらう機会到来。
ほら、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/9e89b8f8421a21deed628245f95b33cc.jpg)
これは家で復習したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/5f80fca38c12189edfeb15462d6e496e.jpg)
勘を取り戻すまでは四苦八苦。
編んでいると部屋中がレモングラスの香りに。
ハーブティー用ポットの鍋敷きにして、しばらく香りを楽みます。
本来の鍋敷き用にもできるようにやや大きめに編みました。
講座担当者は、秋にはステップアップし、物入れに挑戦しましょう!
今年は、鍋敷きや物入れ用がたくさん編めるようにレモングラス栽培をがんばろぅーと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます