休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

ガーデンセージも咲いた~

2015-05-13 13:27:48 | 休耕田のハーブ
ボーダーガーデンのように植栽している休耕田の畔スペース。


ガーデンセージの花が満開でした。



宿根草化した菜の花と互いを引き立て合って咲いていました。


秋の終わりまで次々と咲き、
ガーデンの彩りになるので好きな花のひとつです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 春のサラダ

2015-05-12 18:37:07 | クッキング
春の生サラダです。


Aさんが持って来たサニーレタスとBさんが持って来たラデッシュと春菊。
休耕田のフローレンスフェンネルとナスタチューム、バジル、そしてゆで卵。

味付けはレモン塩とオリーブ油のみ。

畑で自家栽培した野菜とハーブたち。友達に感謝しながら美味しく頂きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のプレゼント

2015-05-10 10:10:19 | つぶやき
母の日のプレゼントが届きました。



ケーキのフラワーボックスです。

中にワイルドストロベリーが。


思わず手を伸し、添え書きに納得(食べられません!)。

バタバタした日々にちょっと潤いがもどりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のカブ

2015-05-09 13:05:49 | クッキング
知り合いからカブをたくさんもらいました。

まず作ったのはカブの即席味噌漬けでした。


連れ合いが美味しい😋と食べていました。

カブの即席味噌漬けは、女子会の時、Mさんが持ってきて食べさせてくれました。

作り方は超簡単、お味噌とカブを合えてしばらく置くだけ。

なぜか、カブの即席味噌漬けを
作る度にMさんを思い出します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそわけのタケノコ

2015-05-08 07:53:06 | クッキング
またタケノコのおすそわけです。

先日の新聞に、
タケノコのピクルスが載っていたのを思いだし、早速、挑戦です。


ついでに水煮も。
右が水煮、左側がピクルス。


これならタケノコをちょっと長く楽しめるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする