膝の怪我の手術後は大腿四頭筋の衰えが激しかったので、回復のためにステッパーを導入していた。
「ステッパー」といえば、長続きしない自宅トレーニング機器の代名詞であるが、長続きしない原因は、その「キツさ」にある。負荷設定にもよるが、15分もやれば汗だくのゼエハア状態だし、安物は15分以上続けると加熱して不具合が出てしまうものが多い。自分も15分が限界だったが、数年間壊れるまで使い倒した。
自転車のペダリングに必要な筋力は決して大腿四頭筋だけではないが、少なくともペダリングの半分以上は大腿四頭筋によるところが大きいのではないかと勝手に解釈している。踏み込み動作には太股裏面のいわゆるハムストリングスも動員されてこそ効率の良い長続きする踏み込みになるらしいので、両方とも鍛えられる方法はないものかと探していた。
自転車に乗ればいいじゃない?という意見はごもっともなのだが、冬はスパイクMTBといえどもなかなか屋外に走りに出にくいし、通勤だけでいっぱいいっぱい(笑)だ。屋内でローラーをするにしてもレーパンを履いて、汗対策をして、シューズを履いて、バイクをセットして・・・とけっこう時間もかかるし・・・。15分とか30分以内でサラリとトレーニングできる環境が欲しかったのだが、そのツールがステッパーだ。ただし、ハム側も鍛えるためには単純な踏み込み動作のステッパーではいけないような気がして、サイクロン方式のステッパーを入手した。ペダリングと同じ回転運動ではあるが、クランクが短いため上下前後の動きは小さい。
今年の冬はサイクロンステッパーで足の筋力増強だ!!(笑)
「ステッパー」といえば、長続きしない自宅トレーニング機器の代名詞であるが、長続きしない原因は、その「キツさ」にある。負荷設定にもよるが、15分もやれば汗だくのゼエハア状態だし、安物は15分以上続けると加熱して不具合が出てしまうものが多い。自分も15分が限界だったが、数年間壊れるまで使い倒した。
自転車のペダリングに必要な筋力は決して大腿四頭筋だけではないが、少なくともペダリングの半分以上は大腿四頭筋によるところが大きいのではないかと勝手に解釈している。踏み込み動作には太股裏面のいわゆるハムストリングスも動員されてこそ効率の良い長続きする踏み込みになるらしいので、両方とも鍛えられる方法はないものかと探していた。
自転車に乗ればいいじゃない?という意見はごもっともなのだが、冬はスパイクMTBといえどもなかなか屋外に走りに出にくいし、通勤だけでいっぱいいっぱい(笑)だ。屋内でローラーをするにしてもレーパンを履いて、汗対策をして、シューズを履いて、バイクをセットして・・・とけっこう時間もかかるし・・・。15分とか30分以内でサラリとトレーニングできる環境が欲しかったのだが、そのツールがステッパーだ。ただし、ハム側も鍛えるためには単純な踏み込み動作のステッパーではいけないような気がして、サイクロン方式のステッパーを入手した。ペダリングと同じ回転運動ではあるが、クランクが短いため上下前後の動きは小さい。
今年の冬はサイクロンステッパーで足の筋力増強だ!!(笑)