SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

ただの人になっていた

2010-05-05 17:59:50 | 自転車
PowerAgentを最新版にアップデートしたら、GARMIN Edge705の速度のデータの読み込みがうまくいかなくなったので、一つ前のバージョン(7.5.0.30)に戻した。

4月4日はサンパレスで遊んだが、運動不足気味なので夜に固定ローラーでダラダラと45分。

WORK:437KJ
NP:166W
TSS:37.0
IF:0.702
汗はそれなりに出たが、こういう走りはトレーニングとしては中途半端で、あまり意味が無いように感じる。

4月5日は滝野~支笏湖線~恵庭分岐~江別恵庭線~エルフィンの76kmを走ってきた。
ホイールはDURA ACE 7850 C50。
タイヤはProRace3。
バーテープはPROの青を今朝巻きなおした。
シューズのインソールを換えたのがどうもしっくりこない。
ハムは攣るわ、大腿四頭筋は攣るわ、腰は痛いわで散々な走りだった。

パワーメーターを付けていないのでグラフがさびしい。(笑)
Total Elapsed Time 02:48:31
Distance, km 76.61
Average Cadence 64
Average Speed, kph 27.62
Average Heart Rate 147
あまり収穫のない走りだったが、去年の秋にインナーローで登っていた支笏湖線の8%の坂をアウター(53T )に21Tで登ってきたので、パワーアップしたのかもしれない。
腰の右側が痛いのはなんとかならないものか。車で長距離を走ると必ず痛くなってしまう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。