SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

モエレ沼TT S3

2015-08-31 13:43:46 | 自転車

「モエレ沼タイムトライアル」去年はS4で表彰台に乗った大会だったので、今年も去年のタイムを更新する意気込みで臨んだ大会でしたが、去年は先輩たちの教えを忠実に守ってペース配分して良い結果が出たにも関わらず、出たとこ勝負の一発狙いで玉砕してしまいました。

帰宅して早速本日のレースのデータをPCに読み込んで分析してみました。

今年のデータ(出力と速度のグラフ)

去年のデータ(出力と速度のグラフ)

今年のレースでは、スタートから第一コーナーまでと第二コーナーまでの区間でパワーを出し過ぎ、ケイデンスも全体的に自分の得意なケイデンス(80付近)より10以上オーバー(90以上)してしまったことが重なって、第三コーナーを曲がってから下りきったところで完全に脚が終わってしまい、そのあとはゴールまで400Wに届かない低出力でした。
「出力配分およびケイデンスの選択ミス」によって後半まで足を残せませんでした。

スタート直後は写真の雰囲気からもわかるように、「踏みすぎないように」と注意しながら冷静にスタートしていましたが、冷静だったのはここまで。...
追い風でスタートからスピードが乗るのでシフトアップをしないまま(上から5枚目)第一コーナーを理想的なラインでクリアし、そのままのスピード感を維持しようとして、せっかく追加したTTバー先端のシフターを活かすことなくケイデンスを高く保ったまま第2コーナーまで走ってしまいました。これが最初の間違い。
そのまま第2コーナーを回ったところで強烈な向かい風に無理をして回していた脚がたれはじめ、それでもスピード感を維持したくて頑張って回してしまいました。これが二つ目の間違い。
第3コーナーをクリアした直後の下りでバイクが不安定になるのをおそれてTTバーを握るのが遅れ、ケイデンスが高いままだったのでギア飛びをおそれてシフトアップも遅れ、ケイデンスを回しきってしまったためシフトアップしても力強く踏むことができません。
第4コーナーまでの区間では「300W」という1.3kmのTT中とは思えない信じられない数字も見えてしまい、ここで心が折れました。
最後の直線はなんとか頑張って踏んだものの、時すでに遅し…。

データは自分に現実を叩きつけてくれます。
今回、自分の単位時間あたりの限界出力とケイデンスは、トレーニング時と変わらず、レース時のアドレナリン効果も短時間高強度には関係なかったようです。
レースになると楽しくてついつい先頭に出て集団のスピードアップを試みたり、少し飛び出して遊んでみたりしてしまうのですが、登り区間やゴール前に脚を残せず自らの首を絞めているだけなのは自分のパワーデータを考えてみれば自明なこと。
「大人のレース運びをしなければ。」と誓うのはレース直後だけで、レースになると忘れてしまって楽しく走ることだけ優先しているという同じ事の繰り返しからそろそろ卒業しなければ・・・と思ってみるものの、それじゃまったく面白くないので、やっぱり大人にはなれそうもありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。