SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

20min メディオ×1 雪道通勤が楽しみ

2009-12-20 22:03:16 | 自転車
休日勤務から帰宅して20minメディオ×1。
左のクリート位置を大胆に変更してみた。

クリート一変更の影響は、踵が徐々に内側に入ってくるような感覚が減少したような感じ。ペダリングへの影響は踵を外側にひねって真っ直ぐに戻そうとする動作を意識しなくてもよくなったので気分的には楽になった。でも、持久力や瞬発力に影響があるかといえば、20min程度のペダリングではわかるはずもない。

今日は、ラスト3minの出力アップはやらなかった。
2日連続の休日勤務で疲れていたから。
汗をふいてから、REGUARDのCG-3を履いて脹脛をコンプレッション。もともと足が浮腫むということがほとんどないので不要なのかもしれないが、圧力をかけているとなんだか気持ちよい。

子供のスキーウエアをゼビオドームに買いに行って回復系サプリメントを眺めてきた。
値段にびびってしまい購入できず。結局、いつもの金グリコを通販でポチ。

ローラーブルベ200kmには参加できず、残念・・・。
明日からは雪道をスパイクMTBで通勤できる。路面抵抗の強い道を重たいMTBで走るのは楽しみだ。去年はあまりにも負荷が高くて、冬の間は通勤だけでしか自転車に乗らなかったくらいだったが、今年はどうだろう?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土日のお仕事お疲れさまです。仕事があるのは素晴らしいことです。 (くりぼー)
2009-12-21 11:32:48
雪道はしんどいですね。昨晩ずっと放りっぱなしの仕事をかたづけて午前3時に東札幌から戻りました。50分かかりました。夏は20分ですから倍以上。今日はさすがにローラー台にも乗らず、車通勤しました。この新雪ではたぶんバテたでしょう。2010年はSPD靴を海外通販で買いましたので「引き足」も練習できます。ZIPP303も手に入れたし来年はレースに出ることにします。支笏湖タイム更新絶対にします。
返信する
今日の雪道はしんどかったですね。 (nobukov180)
2009-12-21 17:37:25
除雪がまったくなされていないうえに、リアディレイラーが凍り付いて重いギアのまま変速できず・・・。会社に着いたら汗べっちゃりでしたよ。

ZIPP303は手放したんじゃなかったでしたっけ?
どうせならLightWeightにすればよかったのに。少し前ならWiggle通販で20万円ちょっとで買えましたよね。今は正規代理店(InterMax)が日本にできたのでWiggleでは日本には発送してくれなくなりましたけど。
私が狙っているのはEDGEリムで組んだホイールですが、ボーナスが雀の涙なので買えません・・・。

来季はレースに出るのですか?
楽しそうですね。でも、怖いですね~。

私も来年は支笏湖TTで自己ベスト更新を狙いたいです。
返信する
新しいモデルは平たいタイプじゃなく、ドーナッツ型のやつですね。 (nobukov180)
2009-12-24 16:34:18
いいな~。
私は激重なPowerTapホイール(ハブだけで624g)で自己ベスト更新を狙います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。