SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

膝の状態

2010-10-13 13:42:29 | 自転車
子供に平泳ぎの正しい足の蹴り方というのを教わって、けっこうな距離を泳いでみたら、膝がおかしくなった。
半月板を損傷したときの感覚と同じで、ちょっとした動作で膝に軽くひっかかりを感じることがある。
膝に水が溜まって腫れているわけではないので、大きな問題はないだろうと思っているのだが・・・。
平泳ぎの蹴り足は、前十字靱帯損傷(手術で再建したけど、少し緩い)や半月板損傷(損傷部分を削って、ほとんど残っていない)の膝には優しくないみたい。

それでも、ペダリングにはまったく影響がないので、90minLSDを実施。
久しぶりに三本ローラーに乗ったが、負荷装置の付加のかかりかたが違うからなのか、同じ時間とギアでもケイデンスが低く距離が30kmに達しなかった。
重要なのは出力をFTPの55%に保つことだから気にしない。

FTP計測をやろうやろうと思いながら、実行できていない。
下がっているかもしれないけど、出力を見ながら下がらないように頑張っちゃいそうな気がする。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。