11月も中旬となって晩秋の季節となった。「我が家の菊花展」もそろそろ見納めの時期となってきて、「冬至芽」への準備期間に突入する。ちょつと早いが孫の一言“じぃじ、ツリー飾ってや”の言葉に、21日の午後にクリスマスツリーを 狭い庭に飾る。今では、我が家の恒例行事となっているが、先日、電飾の「トナカイ」を買って来ていたので 今年から新たに仲間入りすることになった。飾り終わ
った午後5時過ぎに今年の点灯式となったが一斉にチカチカと点滅するイルミネーションの美しさとと1メートル20センチのトナカイは左右に首を振るなど趣が変わってきた。
菊花展からクリスマスツリーへとバトンタッチする我が家の風景に、孫も大喜びである。このトナカイさんがサンタさんを迎えに行ってくれるはずだけど、ちょっと遠いから時間がかかるんだよ。いつまで夢物語として聞いてくれるのであろうか。こうした他愛も無いことで暮らせる幸せ、平穏無事という最高の喜びをかみ締めるひと時でありました。
今年もあと1ヶ月余で「戌」から「猪」へとバトンタッチされるが今年のじぃじにとってどんな1年であったのだろうか?(写真をクリックすると拡大写真が表示されます)