新年、明けましおめでとうございます。
今年の元旦は穏やかな日和だったので、午後は初詣で地元の深見神社に行ってみました。
尚、昨年は深見神社の奉仕活動があったので、午後は神社に行っていません。
<深見神社>

神社に着くと、神社を一回りする位の初詣客の行列ができていました。

列に並ぶと30分以上かかりそうだったので脇からお参りをしました。
お参りしてから御神酒を頂いて、破魔矢と八方除を買って家に戻りました。
<我が家の金柑>


今年は、例年に比べて数は多くありませんが、大きな金柑が生りました。

取り敢えず、大きな金柑をアップで撮ってみました。

ついでに、私が剪定した百日紅と棕櫚も撮ってみました。
尚、2016年の年末に植え替えたツゲは、残念ながら枯れてしまいました。
それでは、今年も宜しくお願いします。
今年の元旦は穏やかな日和だったので、午後は初詣で地元の深見神社に行ってみました。
尚、昨年は深見神社の奉仕活動があったので、午後は神社に行っていません。
<深見神社>

神社に着くと、神社を一回りする位の初詣客の行列ができていました。

列に並ぶと30分以上かかりそうだったので脇からお参りをしました。
お参りしてから御神酒を頂いて、破魔矢と八方除を買って家に戻りました。
<我が家の金柑>


今年は、例年に比べて数は多くありませんが、大きな金柑が生りました。

取り敢えず、大きな金柑をアップで撮ってみました。

ついでに、私が剪定した百日紅と棕櫚も撮ってみました。
尚、2016年の年末に植え替えたツゲは、残念ながら枯れてしまいました。
それでは、今年も宜しくお願いします。