今日は、お念仏を紹介します。
この風習は、町内でもやり方が、少しずつ違っているようですけど、
お念仏とは、お経とも違うのですが、御詠歌の方が似ているでしょうか、
それを《音頭取り》さんのリードで、皆で唱えて、亡くなった方を慰めるのです。
ご近所・知人や、親族が集まって、お通夜から始まって、初七日まで毎晩
そしてその後も、七日毎に。四十九日まで。
この頃は、簡素化されてこんなに丁寧にしなくなりましたが、
私が、こちらに来て間もなく、姑がこの冊子を持って来てくれたのです。
その当時は、姑がほとんど行ってくれていたのですが、近い親戚とか、
私も行く事もありましたので、必須アイティム、
手作りバックにお念仏グッズと他に、ハンカチなども入れて
もう姑が行く事は無くなって、文字を、目で追っているだけだった私も
何とか、皆と一緒に唱えられるようになりました
本日のお土産、桃の花でしょうか?よく解らないけどあまり見事だったので
ご存知の方、よろしくお願いします。これじゃ解らないか