遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

佐田の桜は&今日は、彼岸の中日

2007-03-21 13:23:43 | つれづれ

昨日は、気温が低かったです。
ここは、桜の名所です。毎年シーズンには、賑うようです。
一度、夜桜見物に来て、寒くって逃げ帰って記憶が、
『準備して行けよ』って声が・・・誰?
あちこちで桜が咲いているので、こちらは・・・と期待し行ったのですが、
種類が違うのでしょうか   芽吹いては、いるのかな  です。
風は、そんなに吹いていなかったけど、空気が冷たかった。

今日は、彼岸の中日という事で、久し振りに牡丹餅を作りました。

  餡・きな粉・青海苔の
三色

きな粉と、青海苔の中には、餡を入れています。
串本は、漉し餡が主流ですが、私のは粒餡です。モチは、もち米と白米を1対1
炊いてつぶして使います。半殺しって物騒な呼び名が付いてるアレ  です。
これも、こちらではつぶしたりしませんが、里の味です。
    

コメント (14)