遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

10月12日≪イノコヅチ≫

2011-10-12 13:20:36 | 📓日記

先日粗大ゴミを出しました。マッサージ機、2台ありました。
新しいのを買ったときに処分すれば、ですが、置く場所があるから、って、使っても居ないのに、
足の折れた座卓 2台。壊れたコタツ。などなど、
それらが取り払われた後に、ガス炊飯器2升炊き&3升炊き各1台づつ。
舅(チチ)の将棋盤が3台。たぶん、段々良いものがほしくなって、買い換えたのでしょうが、
(値打ちの判るものはいません。)が、残されています。

他に壊れた本棚、
以前は粗大ゴミの回収もあり、その時出そうって言ってた息子の勉強机。
ソラジが姑(ハハ) ンチに置かせてもらってたもの、
分解して、ようやく処分しました。私が、、、、
「あの時、、、」って、言葉は飲み込みました。
が、姑(ハハ) 予備軍(ゴミ収集癖or片付けられない症候群)のソラジです。

そして、物干し台に掛けられたままの敷布団。
納屋の中に居座っていました。何時から???
埃臭くって、干して使う気にもなりません。どうしよう  と思ってたら、
ブログ友達がゴミ袋に押し込んで!って、
やってみました。詰めるとき、埃臭い かび臭い
が、詰めることが出来ました。明日、出します。
それにしても布団干し台だって、結構な重さがあり、布団だって、、、
それがセットで納屋に治まってた。って、どういうこと????

姑(ハハ) は今朝も、   日向で居ないで家で待てばというのも聞かず、
暑さで疲れた鞠子ちゃんは、ご機嫌、最悪  
拗ねるは、血が上って、こちらの言うことは聞こえないようです。
「今日はもう、置かれたんや、 誰(誰もって、誰?)も、送ってくれんやろうし
もう、良い 帰るわ」 
「そうですか、じゃ、帰りますか」 「あら、お迎え来ましたよ」
「え? 」


毎回、飽きないことです。付き合うこちらは、へとへとです。

ゴミをまとめて我家に持ち帰り、畑に、
昨日、種まき植え付けの野菜たちを見回って、癒してもらいました。


コメント (10)